![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157539825/rectangle_large_type_2_ed39be2ac5d3b017215dd0314a10f5de.jpeg?width=1200)
築地と言ったら…寿司!だけじゃない!築地スイーツ3選
世界最大級の魚市場として有名な築地。築地市場の移転後も、約460軒もの店が軒を連ねる場外市場には、毎日300~400人の観光客数が訪れ、地元の人々と観光客で常に賑わっています。
築地と言ったら…寿司!だけじゃない!築地スイーツ3選
築地といえば、寿司や新鮮な海鮮が真っ先に思い浮かぶかもしれませんが、実は美味しいスイーツ店も沢山あるんです。
今回は、手土産にも自分へのご褒美にもぴったりのスイーツ店3店を厳選してご紹介します。
1.ロッカドウ ファクトリー
地元の人にも観光客にも愛されているスイーツ店。店内で焼き上げる外はサクサク、中は濃厚でクリーミーなカスタードがたっぷりシュークリームが看板メニューですが、イチオシは一口サイズのプチフィナンシェ。子供と一緒についつい何個も食べてしまう美味しさです。お手頃価格で、クオリティの高いスイーツをリーズナブルに楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728133149-a3njheKXDuMVRokY8I6dTOsb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728133269-03iQ847LyHPKpIXshfYrRomb.jpg?width=1200)
2.TEATRO eFfe TOKYO(テアトロ エッフェ トウキョウ)
築地場外にあるチーズケーキ専門店、CUCINA GIANNIのオーナーシェフのお店です。バスクチーズケーキを改良し、クリームチーズ、マスカルポーネ、パルミジャーノ レッジャーノの3種のチーズを使用したミラノチーズケーキは濃厚で程よい甘さで絶品。紅茶にもワインにもよく合いそうです。チーズケーキスティックなら食べ歩きにもgood!
![](https://assets.st-note.com/img/1728182289-Vl0AQciWmrwhqSkY7yZFoMNB.jpg?width=1200)
3.La nature K (ラ ナチュール ケー)
銀座ひらやまでスーシェフを務める川又康平氏によるスイーツブランド。自然素材にこだわったフランス菓子を提供するこのお店は、健康志向の方にも大人気。添加物を極力使用せず、素材本来の味を大切にしたスイーツは、子供にも安心して食べさせられます。店内にはカフェスペースもあるので、ゆったりとスイーツタイムを過ごすこともできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728623856-UNeV3xSzAkQPfDFGrK6J9vuY.jpg?width=1200)
寺院や神社も多く、東京の下町文化が感じられる築地。立ち寄った際には、寿司や海鮮だけでなくぜひスイーツもチェックしてみてください。