![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123421152/rectangle_large_type_2_ca5ccb62d76c964109f23291fdcdaed0.jpeg?width=1200)
よしひろさんシールドイベントと開封日記 2023年12月2日
【来店イベント 12/2(土) 14:00~】
— TCG専門店ARCANA@MTG (@mtg_arcana) November 24, 2023
開封大好きよしひろさんが来店!
(@Human_Monk )
イクサランのシールドで楽しもう!!!
🦖ダイナソーCUP🦕
豪華賞品が当たるビンゴGAMEも同時開催🎁
事前予約の割引ありです!!!
詳細はツイプラをチェック⬇https://t.co/4uelzZKsUL#MTGイベント… pic.twitter.com/5Kd5cD3G9s
![](https://assets.st-note.com/img/1701570385023-u9MSONLD9k.png?width=1200)
水道橋にあるMTGショップのアルカナさんでよしひろさんのシールドイベントが開催されたので参加してきました。
水道橋ARCANAさんでシールドイベント‼️大盛況にて開催できましたー
— 開封大好きよしひろ (@Human_Monk) December 2, 2023
統率者のフリプも楽しんでます! pic.twitter.com/H5UGrTONc9
シールドイベント
![](https://assets.st-note.com/img/1701570680941-NYQhViMxDd.png?width=1200)
ドラフトブースターで引いたレア6枚
なんとも微妙な感じでしたが、他の緑・赤の恐竜たちが優秀だったのでパラニを採用したビートダウンで行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701570774377-D3GcxewHZ0.png?width=1200)
結果としては2-1でした
今回のイベントはBO1の3回戦なのでかなりスピーディーに勝敗が決着しました。
1回戦目:対 白赤アーティファクト ○
![](https://assets.st-note.com/img/1701571000405-C9ZwvLoOe9.png?width=1200)
鍛冶場・サンボーン・クイントリウスというめちゃくちゃシナジーもりもりデッキ。
しかし恐竜のビートダウンでなんと殴りきった感じ。
3回戦目:対 青黒落魄 ◯
![](https://assets.st-note.com/img/1701571176255-Ap9qxhKnsn.png?width=1200)
青黒の強いところをちゃんと引いたデッキでした。
勇敢な発見でブロックできないようにして恐竜がなんとか殴りきれました
![](https://assets.st-note.com/img/1701571251708-ZY8AglPRFA.png)
2回戦目:対 黒赤強強デッキ ☓
![](https://assets.st-note.com/img/1701571412209-muKxDTiOTS.png?width=1200)
えーと・・・・ドラブ6パックですよね😇😇😇😇
それに加えて僕が土地2枚で5ターンくらい次を引かなかったので一方的に殴り切られたというのが一番の敗因です。
BO1なので1本勝負でしたが、BO3なら結果も変わったんだろうなぁと思いつつ・・・
そんなわけでシールドイベントの商品のセットブースター3パックを頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701571576609-ARre7goLGx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701571622322-NeN9ehRJAs.png?width=1200)
結果は吸血鬼たちがいっぱい。
なにか吸血鬼デッキでも組もうかしら。。。
ビンゴ大会などでも盛り上がり、その後は有志で統率者戦を楽しんだけです。
統率者フリープレイ
1卓目
自分は新しく作ったオヘル・タクのトークンいっぱいデッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1701571833944-JxDJzHU6Mw.png)
ただ、その卓はおかしなことに、青緑の方も白緑のかたもトークン倍増カードを出してくるという、卓内の4人中3人がトークン依存という意味不明な状況に😇😇😇
![](https://assets.st-note.com/img/1701571919469-w7VMflyBo3.png?width=1200)
面白かったのはオヘル・タクを場に出した状態でX=60でサイクリングした正義の命令で合計180体のトークンを出した返しのターンで、青緑の方が波使いを色々して192体のトークンを生成するという大戦争が勃発。
結果は別の方が白の太陽の黄昏を打って全体除去と毒殺を決められました😇😇😇
![](https://assets.st-note.com/img/1701572285126-01NUWBJuT4.png)
2卓目
![](https://assets.st-note.com/img/1701572388376-FOv7SzdZNa.png?width=1200)
2卓目ではデッキを変えてこの前自引したウィンドグレイス卿をつかった迷路の終わりデッキ。
正直青が入っている方が安定度高いので、パーティ感を増した構成のデッキです。
(また今度デッキ紹介つくりますね)
最初は平和に進行していたんですが、迷路の終わりデッキあるあるの気がついたら3対1の状態になるという😇😇😇😇😇
一桁までライフが削られましたが、なんとか迷路の終わりが間に合って勝利。
コレクターブースター開封記録
さて、ショップに行って開封しないわけもないので結局コレクターブースター5パック購入して開封してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701573002379-SK71VWV7Os.png?width=1200)
ガルタさん・・・
緑神も持っていなかったので・・・
目の前で魂の洞窟を2枚も引いてる人がいて精神崩壊🙄
![](https://assets.st-note.com/img/1701573062668-6WfL8ekRF0.png?width=1200)
チミルは初入手。
ちなみにその時の開封の最後の最後の枠で別の方が魔力の墓所を引き当てて、展開的にはすごく楽しかったです。
スタンやパイオニアなどの環境デッキは全く持ってないですし興味も薄いので、こういったリミテッドの大会を開いていただけるのはすごく楽しいです
すごいエンジョイできた1日でした🙏
おまけ
馬肉の唐揚げめっちゃ美味かった😚
![](https://assets.st-note.com/img/1701573234259-XHDdT5TSGv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701573240680-HcLQ5F0gxp.png?width=1200)