1ヶ月経って感じていること
カナダに来て1ヶ月(と10日)経った。
気持ちが揺れることもまだまだ多いけども
段々新しいスケジュールにも慣れてきたような気がする。そう言い聞かせて無理やり慣れたことにしたくなってるだけかもしれないけど。
最近感じていることは、
こちらの社会や生活への解像度を上げたい、ということ。
日本では日々の生活の中であれやこれやに思考を巡らせていたのに、カナダに来てからは生活の基本的なことにいちいち時間がかかるので、なんだか思考が単純化してしまった気がする。前ほど繊細に物事を捉えられなくなっている気がする。
新しい場所に来て、言語、住む場所、生活リズムと全てが新しくなったのだから、そちらにリソースをとられるのはまあ自然なこと。
だからといって焦ってザ・留学生の生活を目指すのではなく、私が私らしく楽しみながらじっくり根を下ろしていきたいと思うこの頃。
そのためにはやっぱり英語を勉強せねば。
大雑把にならば言いたいことを言えるけれど、毎回毎回大雑把にまとめていると言語化する前の段階から雑になってしまっている気がする。
もっと繊細に物事を考えたい。
もっと繊細に言葉に起したい。
これができればこちらの生活をもっと楽しめると思うので、地道に毎日積み重ねてくしかないな。