正しいを知っているのに
どうもこんばんは。山猫山です。
30歳女の山猫山です。
30歳女、人生で初めて20km走った山猫山です。
危うく2日坊主。
正しい行動を知っていながら
自覚を持ったうえで正反対の選択をし続けてしまうこと、
ありませんか?
・7時半より6時半に起き、3時間前に食事を済ませる。
・消化に時間のかかる脂質・食物繊維は控え炭水化物を摂取する。
・十分なストレッチをする。
分かっていても現実は
・7時半起床。
・カツ、キャベツをパンにサンドしもりもり食す。
・ちょっとストレッチ。
こうではない、こうしない方が絶対に良い。
分かってて、どうしてできないのでしょうか。
ランニングの話です。
でも、何においても、同じです。
どうして、分かってて、反対のことを実行するのでしょうか。
・書いた方が良い。
・書かない。
どうして。
山猫山でした。
書けよ。
2022.2.12
*
note初心者。
改行幅の変更の仕方が分からない。
文字サイズや太さの変更の仕方が分からない。
完成の6月1日まであと109日。んま。