(33)おでこからビーム出ています
梅雨が本格化してきましたが、季節営業の山小屋が次々とオープンし始めましたね。夏山の計画を思い描いている方も多いでしょうか。
今回の「お山のマナーブック令和版」はヘッドライトのマナー。ヘッドライトというだけに頭に装着することができ、懐中電灯と違い両手が空くのが便利なライトです。登山用品店で扱っているものは高機能なものばかりで、年々明るく照らせるものが出てきていますね。しかしウッカリすると攻撃性のあるものになる可能性も…。語られていそうでしっかりとは語られていない気がするヘッドライトのマナーのご案内です。
山でヘッドライトを頭に装着する一般的なシチュエーションは、暗いなかを歩くとき、調理をするとき、トイレに行くときでしょうか。そんななか、きっと誰もが経験あると思うのですが
ここから先は
1,302字
/
1画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?