![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158021593/rectangle_large_type_2_f6212652f748b7aaf1740bcb3d29aa5d.jpeg?width=1200)
山っていい友!秋の道央ツアー【3日目/最終日】
楽しい時間はあっという間のツアー最終日。
前日の有珠山、西山山麓、札幌の夜の疲れを感じない笑顔が集合してホテルを出発!
【2日目後半】
向かったのは札幌市内にある八剣山。
市内では珍しいギザギザした山容がかっこいい山で、私が住んでいたときはチョコチョコ訪れていた場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728967070-j74rhkYsweQt5MRLdzKG0uFE.jpg)
市民には超おなじみの山ですが、道外からわざわざ登山に来ないと思うので、元近所の私と札幌の旅行会社とだからこそのセレクト。昨夜に続き札幌の飾らないローカル感を味わってもらおうとこの山にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728967580-1gDl530mbZVCYnMrE8KIeNW6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728967581-5MiNDUp6jT8X1vL0tmxI4Sab.jpg)
八剣山は山頂部がナイフリッジになっているから、年に一度くらいはニュースになりがち…。コースタイムが短くても油断なりません。メンバーには『おしくらまんじゅう禁止』とお達ししましたよ。
今月10月1日〜10月31日は「みきざんまい」3周年突入記念【読み放題プラン】無料キャンペーン中!
続きはnoteのアカウント登録後、キャンペーンを利用して是非読んでください。→ 終了しました
![](https://assets.st-note.com/img/1728967984-uKwS0qUGQarOANpYHfBikeJD.jpg?width=1200)
歩き出すと登りっぱなしが山頂まで続きます。
山容からも想像できると思いますが急なところは結構急です。中央コースの中盤には岩場のトラバースもあり注意。すれ違いは声をかけて譲り合ってする必要がありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728967984-Lh0m6nqHxQe35BUMayT7gzW8.jpg)
ここから先は
2,139字
/
27画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?