英語の勉強(保育園~小6)
こどもの英語の履歴を備忘録として残します。
保育園~ Lepton(レプトン)を週2で通う。
・メリット:フォニックスを学べたこと。おかげで発音はよい。
:授業料は安い
・デメリット:教材費が高い(進度が早いと月毎に購入する羽目に)
:先生次第(どの塾においても言えるが・・・)
:授業を受ける人数次第でみてもらう回数が減ってしまう
Leptonの授業スタイルはとてもよかったが、いい先生が異動となってから
先生のレベルが下がり。。。結果、こどもが塾に行きたくないと言い出したので辞めました。
小2~ 個人の英語塾
Leptonの代わりを探し、評判のよい個人の英語塾に入塾しました。
英検の個別授業を週1で受け、小5の秋に準二級を合格することが出来ました。
小6~ オンライン英会話kiminiを夏休みに開始
英語塾の英会話を受講していたが、ずっと引っかかっていた部分があったので、試しにオンライン英会話を開始。
kiminを選んだ理由は3点。
・10日間の無料
・英検の問題集が学研だった
・1日25分、毎日利用しても6,028円(税込)と安い
悩んだ点は、相手がフィリピン人(ネイティブでない国)だったことだけ。
これは10日間の無料期間で払拭 → 入会となりました。