
Te Araroa Day 7 #Richmond Range
朝から晴れ。
テントを撤収して7時半ごろ歩き始める。

両脇に牛や羊がいる、砂利道の農業用の道路のようなところをひたすらに歩く。
日差しが強くて、日傘をさして歩いた。





いい感じの川を見つけ、下りれそうだったので川で水を汲みつつお昼ご飯を食べた。
サンドフライがたくさんいて、刺された。
ブッシュマンの虫除けをしたが、成分で塗ったところがベタベタになる。でも、その代わりサンドフライには効果大。


またひたすらに砂利道歩きをすると、ようやくリッチモンドへの登山口に到着。暑くてここまででもヘトヘト。


登山道に入ると、やっと山に来たという感じがしてむしろ元気が出た。オレンジマークを見つけてテンションが上がる。

スケスケの葉っぱを見つけて、セクシーな下着みたいだねと笑ったり。


橋を渡っていたら、後ろからオレンジマン&フレイヤが来た。昨日までオレンジマンの友達の家に泊めてもらっていたみたい。


それからHutまでがけっこう長く感じた。
トラバースで片側が切れ落ちた道が続いていて、疲れているけど集中を切らさないよう気をつけて歩いた。細やかなアップダウンを繰り返し、無事にCaptain Creek Hutに到着。



オレンジマン&フレイヤは先に着いて外でホットサンドを作って食べている。オレンジマン特製のチーズ入りホットサンドを分けてくれて、それが感動的な美味しさで疲れが吹き飛んだ。
川がすぐそばにあるので、水浴びをしてさっぱりした。水の近くなのですぐに大量のサンドフライに襲われる。完全防備で夕食を食べる。
今日はヌードルとサラミ。明日からもたくさん歩くのでプロテインも飲んだ。
ニュージーランドにきて始めてのHut泊!
疲れすぎていてぐっすり眠ることができた。
2023/12/6
Pelorus Bridge Campsite to Captain Creek Hut 22.2km