
オーストラリア・ケアンズに行く時は是非この島へ♪
※このnoteは2010年頃の回想録です。
オーストラリアのケアンズでお勧めのツアー紹介第二弾!
ケアンズに訪れる日本人は、
ほぼ2泊3日でグリーン島という観光島+キュランダ列車に乗ってキュランダ村に足を運びます。
しかし、島に行くのなら私はフランクランド島かフィツロイ島をお勧めしたい!
フランクランド島は、
島の自然を守るために1日100人しか上陸できない島で、
島へはオプショナルツアーを利用して日帰りで足を運べます。
フランクランド島に向かう為の港は、ケアンズから車で約45分ぐらい南下した場所にあり、そこから船で川を30分クルージング。
この川沿いでは、運が良ければ野生のワニを見ることができます♪
私はこの時は発見できず。。勢いだけはある↓
そして外海に出てから30分で島に到着します。
このツアーを更に楽しませてくれるのは、船のクルーの方々です。
とにかくノリが良い♪
島に近づいたら、小さな船に乗り換えて島に上陸します。
ビーチではとっても素敵なオブジェがお出迎え♪
島に到着してからは、それぞれ思い思いに泳いだり、
スキューバダイビングやシュノーケリングを楽しめます。
海に入れない時や、泳ぎが苦手な方は、グラスボートでサンゴやお魚をみることもできます♪
海に入らずに海の中を見られるのは良いですよね♪
あとは、島内散策ツアーにも参加!
みんなで星の砂を見つけたり。
おっきな蜘蛛を発見して驚愕したり。。
ビーチから見えるところでウミガメが泳いでいて顔を出してくれたり。
ガイドさんがおっきなシャコガイを発見して持たせてもらったり。
サンゴだけでできたビーチは初めて!
くるくる変わる景色を楽しみ、
引き潮の時だけ歩いて渡れる島にも行きました。
お腹が空いたころにお楽しみのランチ♪
ランチはバイキング形式で、山もりのお肉やシーフード食べ放題!
色とりどりのフルーツやチーズもありますよ♪
お皿いっぱいに食べたいものを盛り付けました。笑
野鳥がフルーツをついばみに来ることも♪
この島は無人島でトイレの設備もない為、トイレに行きたい場合はボートでスタッフさんが船までのトイレツアーに連れて行ってくれます。笑
島は綺麗だし、スタッフさんも良い人ばかりだし、最高のツアーです♪
このスタージャンプ写真、ブログに掲載していたらプロモーションに使って良いですか?と聞かれました。笑
このツアーには是非ともまた参加したいですし、皆さんにも全力でお勧めできます。
ケアンズに行くときは、是非とも行ってみてみてくださいね♪
オーストラリアでは今はなき『オーストラリアのブログポータルサイト豪人』で、
個人のブログを週に7回、仕事で週に5回、ケアンズを中心にオーストラリアの情報を発信していました。
オーストラリアやツアー情報、ワーホリの楽しみ方等わからないことがあれば、
お気軽に私のブログ楪からご相談くださいね。
<Facebook>の楪ページでは楪のブログを更新するごとにポストします!
最新ブログを読みたいという方は是非ともフォローをお願い致します。
また、<Twitter>ではブログとnoteの記事を更新する毎につぶやきますので、最新情報と共に回想録にもご興味のある方はこちらをフォローしてください♪
いいなと思ったら応援しよう!
