見出し画像

【葉隠】自分の人生に多大なる影響を及ぼしたもので打線組んだ~3番打者・「タイムボカンシリーズ&山本正之」

お、おひさしぶりで~す…

この記事から半年近く間をあけてしまいました!この筆不精が~~~
ちょっと今回の記事、ヘヴィになりそうでなかなか出来上がりませんでした。おまたせしましたね。待ってないか、ならいいや。

前回の記事を書いたときのことは昨日のことのように思い出せるのになんということでしょう。前回はおもによしもとの、お笑い芸人についての愛を語ったりしていましたね。
あれでも「私がくぅ~~~~~~!!この芸人好き~~~!!!と思う芸人リスト」を列挙しなかっただけ褒めてほしいです。ほんとにやめてよかったね。ちなみに野性爆弾とダイアンが筆頭に来ます。

深夜のソウルリバイヴさん(大変個人的にもお世話になりまくっている私の心の憩いの場)で、「野爆DVDinDVD」という私が大好きでたまらないDVD

画像1

がアマプラで配信しているということで皆(戦闘員は那智がいました)で見て、地獄みたいな空気を流してしまったことがあります。

ち・・・違うんだ・・・!街ブラロケが面白いので飛ばしたい・・・!と思ったけどさらに傷口を広げることになりそうだったので里見まさと師匠とテーマソング作るコーナーで諦めました。つらい記憶。いつか街ブラ見てね。

ダイアンについてはTwitterで

このような妄言をつぶやき続けております。たのむ。

なんなの?毎記事OPトークは前回の反省&くすぐりみたいな話をする感じなん?何その自分ルール?あまり気にしないでくださいということで

画像2

第三弾の話しにきました~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今回は皆も知ってるね!!!!!気まずくない!!!!!!!!!!気まずいと思いながら書いてるわけではないけど最後に記事書き終わった後は強すぎる力を制御しきれず理性を失って大切な家族、友達、恋人、全員殺戮してまわったあと血にまみれた村と己の手を見つめて正気に戻って立ちすくんでるような気持ちにはなっています。なんだこの…これは…

今回は「タイムボカンシリーズ&山本正之」です。切っても切れないので一緒にしたがゆえに、もう先に言っておきますが文字数が多くなることは避けられません。ごめんなさいね、あきらめて。

■そもそもタイムボカンシリーズとは?

画像3

MT基地にいらっしゃる訓練兵は大体シリーズ放映当時にリアタイしてたり、再放送で見たり、などで大まかに知ってるような気がしますが、一応ね。戦闘員も読むしね。(読者を思いやれる心優しい筆者)(文字数がそもそも優しくない)
いつもどおりWikipediaさんを引用させて頂きます。

タイムボカンシリーズ(英語表記:Time Bokan Series)は、タツノコプロ制作による日本のSFギャグアクションアニメシリーズの総称。
https://ja.wikipedia.org/wiki/タイムボカンシリーズ

です!ザックリ!
まあ詳しく言うとナンバリングというか、連続シリーズとして放映していた昭和期の7作品と、平成以降に放映された数本で構成されてます。私は主に、昭和期のタイムボカンシリーズに親しみがあります。大体の作品は見てるけどね。

昭和期(大体「タイムボカンシリーズ」と言われるとこちら)
・タイムボカン
・ヤッターマン
・ゼンダマン
・タイムパトロール隊オタスケマン
・ヤットデタマン
・逆転イッパツマン
・イタダキマン

平成期
・タイムボカン2000 怪盗きらめきマン
・平成ヤッターマン
・夜ノヤッターマン
・タイムボカン24

この記事では特に断りがない場合「タイムボカンシリーズ」=昭和期の7作品を指します。それ以降の作品はシリーズしての連続性がなく(24は2期やりましたが)単発のアニメ番組として扱われているため、作品名で私は指すことが多いです。

オリジナルタイトルとしてはこの辺かな?ZIPの一コーナーでやってたドロンボーの奴とかもありますが一旦割愛します、実家で時々見てました。
あと、名曲「悪役ドアが開く」が主題歌でお馴染みのOVA「タイムボカン王道復古」、ラジオドラマの「平成タイムボカン」などなど、色々な媒体で多数展開しております。最高のコンテンツなんだ、いいね?

リメイクなどで長く続く作品を多数抱えるタツノコプロの中でも特に息の長いシリーズと言えるでしょうね。
そんなこのシリーズの存在自体と切っても切れない関係にある方こそ、「山本正之先生」です。

■山本正之先生とは?

みんなだいすき山本正之とは…!これもWikipedia先生に頼りましょう。

山本 正之(やまもと まさゆき、1951年7月11日 - )は日本のシンガーソングライター、ミュージシャン、俳優、声優。愛知県安城市出身。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E4%B9%8B

敬意を込めて「御大」とか呼ばれてることも多いですね。昭和期のシリーズの殆どの主題歌、挿入歌を担当するタイムボカンシリーズの人気の一端を担うだいてんて~です!葉隠、山本正之楽曲を大変!大変篤く信奉しております!!

山本先生の楽曲の特徴はね、もうほんと一言で言うと「だいたい一緒!!」

あっちがうの、disとかじゃないの。
「山本節」とファンからは称される、軍歌や昭和初期の歌謡曲にも通じる独特の節回しと声の調子、そしてやたらに語呂の良い洒落のきいた歌詞。さしはさまれる元気な合いの手と変な擬音。

それらが組み合わさった結果どうなるかと言うと、「一回も聞いたことない曲なのになんかだいたい分かった」という現象が起きます。
山本正之ファンは大体そうだと思うのですが、聞いたことない山本正之曲(そもそもファンはだいたい曲知ってるとは思うが)でも、あーーーーーー進研ゼミでみたーーーー!!!!みたいなメロディ進行と、合いの手により「1番聞いたら2番は歌える」どころか「1番の前半聞いたら後半はもう何となくわかる」の域に達します。
山本正之先生はわざと、自曲の中でほとんど同じメロディを使ったり、テーマの似た曲を沢山作ったりします。これはタイムボカンシリーズに通じる「マンネリ」を愛する心に近いのかもしれません。そして、ファンである私も、なんでしょうね。好きなレストランの新メニューがやっぱりこの店の味がする、って感じの喜びを感じるわけです。そゆーの幸せよね。

■おれとタイムボカンシリーズ①出会い編

わたしとタイムボカンシリーズとの出会いは就学前までさかのぼります。

当時、おそらく幼稚園にあがる前。うちの家には8mmビデオの再生機があり、オタクの父親がいろんなアニメ・特撮・映画etcをダビングして大量に溜め込んだ棚がひしめき合う応接間が私の遊び場でした。
自分から見たのか、見せられたのかは定かではないのですが…
・タイムボカン 第27話「木江田博士を発見だペッチャ」
・ヤッターマン 第28話「月世界のかぐや姫だコロン」
・ゼンダマン  第17話「未来の宇宙へ!ゼンダマン」

が一緒になった謎のオムニバス状態の8mmを飽きもせず何度も、何度も見ていたことが記憶に残っています。いまdアニメストアで全部確認しましてこの話群で間違いありませんが、なんでこれがひとつにまとまっていたかは謎です。そういうビデオがあったんかなあ…
特にゼンダマン17話は、月でイカメカと戦って最終的にシステムメカがコンロと網に変形し、敵ロボをスルメ焼きにして丸まって爆発するとこがすごく好きで、何度も見ていました。この頃からなにかが組み上がる様子を見るのが好きだったんでしょうね

-----------------------------------------------------------------------------------

【追記】このnote完成後、メルカリを眺めていたらこの3本が入ったオムニバスVHSが判明しました。

画像26

正確にはタイムボカンの収録話は「第19話  1000年後のロボット国だペッチャ」だったようです。記憶の混同~~~

-----------------------------------------------------------------------------------

その1本が強烈に覚えているものですが、それ以外にも何本かタイムボカンシリーズの8mmがあり、幼稚園→小学校と順調に成長してもビデオを引っ張り出しては見ていました。

おかげで、同年代が小さい頃みていた子供番組(ポンキッキとか)や、アニメ(デジモンとか)を全く見ておらず、いまだにジェネレーションにギャップがないにも関わらずジェネレーションギャップを感じるという現象が発生しています。オヨヨ。

その後私はさらに成長し、自然と8mmビデオ群を見ることは減っていきました。でかかったのはPCが小学4~5年の頃に家に来たことでしょう。新しくて楽しいことが満載のピーヒョロいうインターネット回線は、もうみたアニメの魅力をはるかに凌駕し、高校生ごろまでは「タイムボカンシリーズ」のタの字も思い出さずにインターネットにのめり込みます。

あとお笑いとかほかの漫画・アニメとかにハマってたし。BLもこの頃ですね。インターネットさまさまです。

■おれとタイムボカンシリーズ②再会したのに見れない編

そんなタイムボカンシリーズとはもう二度と出会わないかもしれないオタク人生を謳歌していた私でしたが…高校1年の時になぜかタイムボカンシリーズに戻ってきます。

なぜか?

本当にわかりません。自分も聞きたいです。

当時わたしはホームページを運営しており、そこの日記としてつかっていたお絵かき掲示板のログがいまだに残っているのですが、本当に唐突にタイムボカンシリーズの絵を描きまくる時期が始まるのです。当時の日記の文章部分は消滅しているので、追いかけることができないのが悔しい…

ただ、「一体どういう経緯で」かは不明ですが、「なにが原因で」かは、忘れようもないのではっきり断言できます。

画像6

画像6

この子のせいです。

彼、時ワタルはヤットデタマンの主人公。CV曽我部和行さん(パタリロのバンコラン、ブライガーのかみそりアイザックetc)があらん限りのショタ声を出して演じた気弱でヘタレなおとこのこです。同様のパターンにムテキングの遊木リン(CV井上和彦)がいますね。キャワイーッ!この世の罪や!

なぜ、いつ、どこでワタルを知ったかはもはや定かではなくおそらくインターネットを漂流している途中で見かけたのだと思いますが、ビビビ!!!!!!かわE!!!!!とセンサーが感知したのでしょう、当時高校一年生のわたしは急にタイムボカンシリーズ、ヤットデタマンに帰ってきたのです。

正確には、父親の8mmビデオ集にはゼンダマン…か、オタスケマンまでしか入っていなかったと思われますので、完全なる初見。
はいもうワタルがかわいい、最高にかわいいのでとても見たい、ハマる準備はできています。さあどうぞ。

しかしそんな私に大きな壁が立ちはだかります。

画像6

画像9

悲しかったわ…当時、自分がハマる2年前ほどにDVDBOXがシリーズ全作出ていたんですが、元気に廃盤、プレミア価格で1箱4~5万の値がつく始末

また、dアニメストアやHulu,アマプラなど充実した配信サービス環境など当時なく、どこにも配信していない

更に、キッズステーションやカートゥーンネットワークなどのアニメ専門チャンネルでタイムボカンシリーズの再放送がやっていることがあるのですが、クソッ!どういうことなんだ!オタスケマンで折り返してまたタイムボカンを流すのをやめろ!!!ヤッタ~次はヤットデタマンだ~^^*と喜んでいた私に「次回からはタイムボカン#1放送決定!」とか宣伝するのをやめろ!ヤットデタマンから、男女ヒーローじゃなくなったからですか!!!??悪玉トリオがこれだけ顔が違うから!?クソッ!スカドンとコケマツかわいいやろ!!!ちくしょう!!!!!!ヤットデタマンとイッパツマンとイタダキマンもながしてえ!!!!!!!!

という気持ちが当時駆け巡っておりました。必死か。

どうしても本編が見たい、しかしどこにもない、悔しいので忸怩たる思いでyoutubeでまとめられているOPED集や、中南米で放映されていたverの映像の一部(もちろん外国語)(OPも変な曲になっていた)(なんならタイトルがCalendermanだった)を見たりして数ヶ月を過ごしました。

さらにそのあたりでOPEDがめっちゃよすぎない…!?と時を越えて気づき、タイムボカン名曲の夕べを購入、高校に通う行き帰りのバスは常にこれを聴いているという一風変わった高校生活を贈ります。ここで山本先生=神と気づく。信仰の誕生です。

画像8

また、当時はタツノコプロのホームページに週1?ぐらいでタイムボカンシリーズの裏話が連載されており(今もあったらすいませ)週1更新なのに日参(インターネット用語:毎日そのサイトに足繁くアクセスすること)していました。トドロキマン企画書とかね、最高だった。

※トドロキマンとは…
ヤットデタマンの企画段階の仮タイトル。当時の葉隠はこのタイトルだけでifヤットデタマンであるトドロキマンのファンアートを描いたりしていた。オタクの高校生の所業である。

■おれとタイムボカンシリーズ③とうとう見る編

しかしやはり、本編見ないと気がすまない。でも見るすべはDVDBOX(廃盤)購入しかない。高い。お小遣い足りてない。どうしよう。

画像9

最低だな葉隠。

誕生日でもなんでもないわけですが、父親に「クレジットカードでしか買えないから、一旦払ってほしい。後でお金は返す」と何度も頼み込み、ヤットデタマンDVDBOX1・2を購入することに成功します。父親はわりと、かなり、忘れっぽい、ということを知っていた私…もうおわかりですね。平身低頭、心底より申し上げます。すいませんでした。

画像10

まあそんなわけで無事DVDBOXを手に入れた私は、朝な夕なにこれらを見まくり、CDを聴き、他シリーズのDVDBOXもチマチマ買い(シッ)、OVAをレンタルビデオ屋で借り、二次創作を描き・・・とタイムボカンシリーズ大好きオタク女子高生として生きることになります。

幸運なことにその後1年ほどしてYahoo!動画で3ヶ月ほど限定で全シリーズが配信されたりしたので、無事大体全部のシリーズを見ることができました。今ではdアニメストアでシリーズ全作見放題ですよ!いい時代になりましたねえ…定期的に好きな回とか気になる回を見ては楽しんでいます。

当時の絵でBLとかじゃないやつ一部載せとこ。今でもたまに描きます。

画像11

画像12

画像14

■推しの話

で、私がタイムボカンシリーズ好きとはよく店で言いますが実際本当にハマっていた、ということをお伝えできたところで、ほとんど店では話せない話をします。タイムボカンシリーズを知っている人は大抵ある一定以上の年齢の方ならいるのですが、好きなキャラを語れる相手となると殆どおりませぬ!!!

このnoteは私の独壇場ですので、ここからは今まで一度も店で話したことのない好きなキャラの話をばんばんします!!!!!カワイイしかいいません!!!!

①時ワタル(ヤットデタマン)

画像14

先程から何度も名前は出しましたがヤットデタマン主人公。
遠山探偵事務所で探偵助手として働くおそらく学校にはいっていないであろう15歳。勇気がなく、ヘタレですぐ弱音を吐くし危ないとすぐ逃げる。発明が上手であることが後半クールから急に発覚する。(あるある:途中からのテコ入れ)
同じく探偵助手の姫栗コヨミちゃんのことが好き。でも異性として見られていない。ひょんなことからヤットデタマンに変身することになるがなんか急にイケメンバンコラン声になり自信満々ヒーローになるのでおおむね別人。

不憫属性があり、ショタ属性もあり、幼児化もするしミレンジョ姫とのおねショタ展開も惚れ薬回で抜かり無くやるワタル。へんな発明をするもまったくスカドンにはかなわないワタル。ヤットデタマン変身のひみつが明らかになる周年回では、カワイイおしりもお目見え。タイムボカンシリーズの一つの特徴に作画監督ごとの絵柄の個性がエグいというのがありますが、すべての作画監督さんのワタルが好きです。さまざまなワタルが52話分楽しめます。有り体に言いまして神アニメです。
いろんなワタル、うふふ。でもとくにわたしは二宮常雄さん(破裏拳ポリマーなどのキャラデザや作画を担当)作監回を推したい。本当にいい。標準的な絵柄の回にはさまってたまに始まる劇画タッチの回。キリっとしたヤットデタマン。とっても曽我部さんの声が合う・・・・・・・・

そう、曽我部さんの声が絶妙に変声期差し掛かりの15歳って感じでめちゃくちゃカワイイ上に「〇〇っスよ~」喋り、かつコヨミちゃんの尻にしかれまくっていてもうこのやろう・・・!可愛すぎる・・・!
すぐ調子に乗るとこもカワイイ。あとモミアゲが尖ってて最高。(性癖)

②ドック・リンゴ(怪盗きらめきマン)

ボカン

怪盗きらめきマン全26話中、2話しか出てこない。だが強烈なカワイイインパクトを残す多分フランス人…?愛知県民???なにより、CV山本正之!!!!!!!!!!!!!

後述しますがCV山本正之キャラは最高。全部好き。その中でもリンゴちゃんは「三河弁」「おしゃれな髪型と衣装」「CV山本正之」「黒幕ポジ」と最高ポイントを押さえており、しかも「歴代八奈見乗児キャラ、平たく言うとボヤッキー系列キャラの遠い子孫」という設定で、歴代ファンもニッコリの要素がモリモリ。不遜な態度なのに一人称が「わたい」、だぎゃ~!ほんだもんでね~!!!としゃべる 可愛すぎる Yahoo!動画で見ていたので配信がいつ終わってもいいように、全セリフを書き出したtxtファイルを作ったほど好きです。

画像25


CRAZY GIRL

フランス人なのか愛知県民なのかよくわかんないですが、もともとは自分の不幸な人生を変えようと先祖の歴史に干渉してまで頑張っていたのに、最終的に三悪の追加キャラになり結局泥棒になるという災難人生なとこがスーパーかわいいです。あとモミアゲが尖ってて最高(性癖)

③ゲキガスキー(オタスケマン)

画像16

引き続きCV山本正之です。
こちらはリンゴちゃんと違い、もともと三悪と一緒に行動している超イケメンキャラ。なのに山本先生のちょっと力の抜けるとぼけた声なとこが最高なんですね…
スカポンタンな三悪の行動に「せんぱぁ~い、それはやらないほうが…」と賢明なアドバイスをするものの一番後輩なので一切合切聞き入れられず、しらないんだ~みたいな顔して負けるとこがなんとも魅力的。

ゲキガの登場により、CV山本正之のイケメンキャラポジが確立されたといってよいでしょう。キャラソンである「ハレー彗星~ゲキガスキーのテーマ~」とかめちゃくちゃ名曲です。最高にメロディが美しい&かっこいいラブソング系キャラソン。カラオケに入らないなんてどうかしているぞ!?ミレンジョ・ララバイと合わせて入れてくれ…

ゲキガは後輩イケメンキャラなのですが実は、これまた黒幕キャラなのですね。アターシャ一味に指図していたトンマノマントは実はゲキガが作った映像で、全てはゲキガの計画…そんなえらいドラマティックな展開が最終回で判明するところもいいです。CV山本正之キャラの中でも腹黒ポジというか、一物あるクセのあるキャラで、普段ヘラヘラしているのに超キレ者というキャラ性は大変魅力的です。あとモミアゲがモフー!てなってて最高(性癖)

④隠球四郎(イッパツマン)

画像17

オタスケマンのゲキガスキー→ヤットデタマンのドンファンファン伯爵とCV山本正之イケメン敵キャラの系譜が連なるなか、イッパツマンのイケメン敵枠であるかくたまくん。残念ながらCVが違います。でも好きです。
山本先生自体は味方側の2-3という三河弁ロボットを演じております。カワイイ。

かくたまくんはシリーズ初!悪が勝利する回の立役者。常にイッパツマンの命を狙い、スカプラチンキな北部支社の三悪とは別のオストアンデル西部支社所属のエリートとして、イッパツマンを脅かすマジでギャグ要素のほとんどないキャラです。こんなキャラがいていいのか!?いいんです。

彼に関してはいままでのシリーズではありえんほどの重い設定が山積みで、

・実ははるか昔に死んでいた
・ラスボスが手下にしようと脳を摘出しサイボーグ化していた
・サイボーグと知って自暴自棄状態へ
・その後はもはやイッパツマンを倒すことしか頭になくなる
・使えね~!とラスボスから解雇される
・ラスボスにカチコミかけた結果次元の狭間にただよう

など頭を抱えるほどの重厚さ。コン・コルドーをゆるすな。てかまあイッパツマン自体がシリアス路線ではあるのですが。
あと髪がピヨピヨ立っててモミアゲが尖ってて最高。(性癖)

⑤ゼンダライオン(ゼンダマン)

画像18

カワイ~~~~~~~~~~~~~~~^^^!!!!!!!ゼンダマンで一番の萌キャラ。でありヤッターワンポジだが気弱で戦いを好まない歌の大好きなライオンちゃん。CVはもちろん山本正之。

大体鉄ちゃんにゼンダライオン!しっかりしろ~!って言われているがおいらは戦いを好まない♫って歌いだしてかわいい。もうかわいい。ニコニコ笑顔もいいですね。やる気にみちてまっすぐピン眉になるとこもいいです。ライオンちゃんかわいいよライオンちゃん。
ゼンダゴリラが登場してからは(あるある:途中からのテコ入れ)移動役に徹しておりますが、毎週ライオンちゃんのゼンダライオンの歌は必ず聞けるしパターンがゲストのキッズと一緒に歌ったりして回によってverが違うので山本先生ファンとしても嬉しいわけです。モミアゲはないです。タテガミはある。

⑤丹平ちゃん(タイムボカン)

画像19

タイムボカンシリーズに関しては私は完全にショタコンなのかもしれません…普段はあまり興味がないのですが…かわいいショタが多いタイムボカンがわるいですね、うん。

男の子らしく、元気で勇気がある、そして淳子ちゃんのことが大好きなお調子者。タイムボカンを象徴する主人公像ですね。やっぱり丹平ちゃんはめちゃくちゃかわいいと思います。

モミアゲはヘルメットで見えませんがピョンとしていると信じています。

⑥孫田空作(イタダキマン)

画像20

丹平ちゃんが毒のない無邪気なショタとしたら、空作は毒無邪気です。というかクソガキ系。減らず口をたたき、ちょこまか行動し、変身してからなんてもう24時間敵をナメくさってるこの感じ!!くぅ~!!!かわいいです。なんてったってCV田中真弓やぞ?みんな好きじゃん?かわいい。孫悟空かわいいよ。

あとモミアゲもモフモフとしているので当然推しています。

⑦コケマツ(ヤットデタマン)

画像21

悪玉トリオの中でもミレンジョ一味は一筋縄に悪、といえないふしもあるところがとても好きなんですがコケマツは単純にかわいいので大好きです。八奈見乗児キャラの文法を外れたキャラデザということで未来永劫いじられ仲間はずれにされつづけていますが、中身は完全にボヤッキーライン。

スカドンとキャッキャしているところもかわいいです。スカドンも性格的にたてかべ和也キャラの文法とちょっと違うんだよね、三悪といいながら5人もいるとこも変化があっていいと思います。初の単独ヒーロー作品コンセプトといい、巨大ロボの導入といい、ヤットデタマンでの大幅なテコ入れ私は気に入っています。

モミアゲはピョンとはしていませんがカッパタイプの髪型に強めのモミアゲが乗っているのでとてもカワイイです。

⑧パフ(怪盗きらめきマン)

画像22

かわい~~~~…わたしはパフで岡野浩介LOVEになりました。BLCDも買いましたね。

なんできらめきマンが好きかと言うと男女のパワーバランスがヤットデタマンと酷似しているからかもしれません。気弱男子と気ぃ強女子の組み合わせ、おばあちゃんだいすきなの。パフはしっかり者ではあるのですが、チャキチャキのリップ(CV川上とも子)と、くせものひものまがいもののキラメールちゃん(CV小桜エツ子)というあたりの強い二人に挟まれてホンヨリしている感じがよいですね。これもヤットデタマン系譜ですが、ヒーロー化するとキラーン!ハハハハハ!!!みたいな感じになるのでそこのギャップが魅力的だなと思います。

モミアゲはないですが毛束がもふもふしててかわいいです。

■モミアゲじゃねえか

モミアゲですがなにか?好きなキャラは大概モミアゲが尖っていますので、未だ知らないモミアゲ尖りキャラがいましたら、こちら(https://twitter.com/samurai_trance)までご連絡ください。尾崎紀世彦もすきだよ。

その他モミアゲ好きなキャラ
辰羅川信ニ(Mr.FULLSWING)
中宮紅印(Mr.FULLSWING)
ズッケェロ(ジョジョの奇妙な冒険第5部)
ドナテロ・ヴェルサス(ジョジョの奇妙な冒険第6部)
エンリコ・プッチ(ジョジョの奇妙な冒険第6部)
猪八戒(パタリロ西遊記!)
菊五郎(天外魔境Ⅱ卍MARU)
不動明(デビルマン)
思い出し次第追加予定

■山本先生のタイムボカンシリーズ曲

さてもう山本正之といえばタイムボカンシリーズ、タイムボカンシリーズといえば山本正之です。私がタイムボカンシリーズを好きな理由の約半分以上を占めているのが山本先生の楽曲なので、残りラストスパートで好きなタイムボカンシリーズの曲を列記します!まだ列記するのか!文字数稼ぎじゃないのか!?どうなってるんだ!こんなに真剣に文字数稼ぎするやつがいるかふざけるな!

①ヤットデタマンの歌
神曲。トッシュ歌唱のため山本先生のおうたは聴けませんが、もう葉隠はヤットデタマン信者でもありますので、やはり1曲目に挙げたいところです。
この曲の個人的好きなとこはベースラインの気持ちよさと、サビに至るまでの展開の豊富さ、イントロ・アウトロのキャッチーかつ簡潔なメロディ、ボーカルラインの歌ってて気持ちいいかっこよさ!全部完璧や!人生で一番聴いたアニソンかもしれん!ご本人セルフカバーもいいぞ。

②ハレー彗星~ゲキガスキーのテーマ~
なんでカラオケに入らないんだシリーズ① ゲキガのイメージソングです。

画像23

声優さんご本人が歌うキャラの歌ってタイムボカンにはそこまでないんですが(三悪以外の話です)、ゲキガは山本先生がCVを担当しているためまごうことなきキャラソンです!しかも男前が愛の歌をハレー彗星に見立てて歌い上げる!ゲキガ好きとして神の曲と言わざるを得ません。

ゲキガはアターシャ様のことが好きだったので、この曲をアターシャ様に当てはめてきくとぎ~!!!となれるとこもよし。

私はこの曲が好きすぎて全くタイムボカン関係ない、オタク関係でもなんでも無い好きな歌手にこれをカバーして歌っていただきCDにしてもらったことがあります。オタクはこれだから。

③ミレンジョ・ララバイ
まごうことなきキャラソンその②かつなんでカラオケに入らないんだシリーズ②。こちらはヤットデタマンのミレンジョ姫のために歌い上げられるメロウな大人のバラード。
この曲は陰のある美女ミレンジョ姫について客観的に睦言のようにささやく歌なのですが、ヤットデタマンでは山本先生はミレンジョ姫の恋人役、ドンファンファン伯爵として出演されており、つまり彼氏が彼女に歌ったラブソングということに事実上なっています。

本編ではドンドンファンファンドンファンファ~ンな伯爵ですが、こんな美しい歌を歌ってくれるなんてミレンジョ姫…最高・・・という気持ちになります。歌詞も美しいですね。

④オタスケマンの歌
個人的にOPの中では一番構成が好きな曲です。とくにBメロの「ヒカルとナナとななつのメカが 歴史を守るため タイムトリップ」のメロディは何度聞いても脳汁が出ませんでしょうか?上がる歌メロ・オケと相対して、ベース音だけが下がっていくこの気持ちよさ。UFOの接近音みたいなシンセの音も最高。

ピンク・ピッギーズのコーラスと山本先生の歌声、演奏すべてがワクワクできる名曲です。オクターブ奏法のベースってなんでこんなにかっこいいんすかね。カラオケにはありますが基本的に山本先生のキーが上と下をめちゃくちゃ行き来する上に全くでないキーが下限にあるのでどんなに好きでもほぼ自分では歌えません。。。こんなに好きなのに・・・・

④悪役ドアが開く
OVA「タイムボカン王道復古」のOPです。山本先生の楽曲特有のダジャレや言葉遊び・擬音の乱舞が堪能できる名曲ですね!1のほうのOP映像での大巨神と逆転王の変形バンクめっちゃかっこいいんだよな。本編見てみるとなかなかバカバカしいんですが(SUKI・・・)

山本先生の曲って全部サビみたいにどこ聞いてても楽しいとこが好きだなあ(この記事書くためにいま聞いています)イントロの荘厳な盛り上がりとかアニメの内容と全然合ってなくて、いや~タイムボカンシリーズだわ!編曲かっこいい~~
サビのスラップ・ベースもめっちゃ好き スタジオミュージシャンの御業に聞き惚れます。

⑤ディスコ・ダイゴロン
ヤットデタマンキャラソン、カレン姫のお付きのロボット、相撲取りロボットダイゴロンの曲なのですがなぜディスコなのかが全く不明なうえとくに中身もないとこが最高に好きです。ドスコイとディスコいをかけたかったんですかね。カラオケにありませんがあっても困る

チャンコ…!チャンコ…!チャンコ…!チャンコ…!ハラヘリホレ チャンコチャンコォッ!

ダイゴロン役、屋良有作氏のあまりのノリノリの歌い方が好きすぎてこの曲の再生回数エグいです。歌詞読んでほしいし曲聞いてほし~~!!ディスコっていうかイントロとかはサンバな気もする。イントロに合わせてテンションの高い屋良さんがチャ~ララッチャ~~って全部歌ってくるとこもカロリーが高いです。本編で急にワタルとダイゴロンがキラキラしながら相撲をし、この曲が流れた時はお、おう・・・となりました。カレン姫はなにもおもわないんですか?

⑥チュク・チュク・チャン
タイムボカン見てたらめっちゃ好きになる。メカブトンやドタバッタンがマージョ一味のロボと戦闘するために発進するときにかかる挿入歌ですね。勇壮かつアチョ~ホヨホヨの初出曲ですな、ヤッターマンの前。歌詞的にも歌い方的にもすっごくふざけてるのに、こんなにかっこいいのはメロディの妙ですよね…

二番のガ↑イ!ガ↑イ!ガ↑イ!ガ↑イ!ガイコッツ~の声のひっくり返り方が筆舌に尽くしがたい素晴らしさなんですが、自分で歌ったってこれできません。もしこれできる訓練兵いたら、カラオケで聞かせてほしいです。サカモト児童合唱団はやるので。

⑦ディスコ・キラキラスター
先生ディスコすきなのかな?
オタスケマンの時に出た曲で、それまでの主題歌やEDをグチャ混ぜにして1曲にしちゃった曲です。一曲一曲をよく聞いていればいるほど楽しめますね。小原さん・たてかべさん・八奈見さんも歌に参加しているんですが、シリーズ通して悪役3人の声優が変わらないからこそできる、全シリーズメドレー!感激します。いちいち楽しそう。

⑧平成タイムボカンの歌
ドラマCDシリーズのOP、平成タイムボカンも面白うございました!きらめきマンにつながる作品として聞くとベースのスタイルが共通しているところがわかりますね。昔キャラの想像図というか、こういうイメージだといいなという絵かいたことあります。

画像24

折笠さんverのカムちゃんすき~。

曲的にはあ~あ~~ああ~平成~~の~~って歌い上げるパートがめちゃくちゃテンション上がりますね、山本先生うたうめえ~~;;;ってなりますし、歌いたくなる。シリーズ復活への思いはOPもEDもバシバシつたわってくるんじゃよな

⑨ボカンと一発!ドロンボー
プレステででたゲームの主題歌。「ボカンと一発!ドロンボー」と「ボカンですよ」二作で使われています。
オタスケマンのキラキラスターをオマージュしたイントロといい、やったー!まんず!ぜんだー!真ん中とおさない~のきらめきマンのザンザザンザとかに継承されるリズムといいよすぎる。ゲームのための描き下ろしにしてはクオリティがすごいぞ!
相変わらずイタダキマンだけ名前を呼んでもらえてません。
ボカンですよのほうのOPアニメが好きなんですよね~

⑩怪盗きらめきマンの歌
そんなザンザザンザ。今までの楽曲の要素を継承しながらキラキラ豪華でほんとうにきらめきマンは素晴らしいですね。EDのフララーン・ランデブーもいいし、最終回あたりで流れる「懐盗ドロンボー」という三悪曲の文法に則った曲も最高なんじゃ。

きらめきマンは怪盗キャラであり、フランスをイメージしたオーグオンシティを暗躍することからキラキラしつつちょっとダーティな曲調になっているところもすごくいい!

⑪デーデデッデ…から始まるあの三悪曲
先程少々話題に出しましたが、デーデデッデから始まるあの三悪曲がとにかく大好きなんです。イントロの音がほぼ全く一緒、コード進行が一緒、もちろん歌っている声優も一緒。
・それゆけガイコッツ
・天才ドロンボー
・さんあく18年-君を離さない チュッ☆
・懐盗ドロンボー
・さんあく30年-君を離さない チュッ☆

わたしが把握してる曲はこのへんなんですがまだあったら教えて下さい。
タイムボカンシリーズの主役、三悪曲は、マンネリ、いつも一緒、そのなかでの変化を楽しむ。というタイムボカンを一番体現している曲な気がします。ていうかデーデデッデから始まらない曲もほぼコード一緒やしな、だから安心して聴けるんですよね。がんばれオジャママンが好きです。それでも~それ~でも~♪

⑫嗚呼!逆転王
最高の一言。こんなかっこいい曲もタイムボカンにはあるんだ!!毎回聴ける!最高!かっこいい~~~!!!
山本先生の遊びごころたっぷりなふざけ曲と、ガチでかっけ~曲のバランスって本当に最高だと思います。間奏のギターも最高だよなあ!?ベースもイカしています、脳汁が出ます。
この曲なんてもう信じられないぐらいキーが低いので私は絶対歌えません。訓練兵、たのみましたよ。

■だめだこのへんにしときたいけど全曲いろいろ言いたい、やめよう、締めよう。

本当にタイムボカンの楽曲が好きで、ヤッターキングや救援メカのうた、ゼンダライオンの歌とかも~~~好きな曲しかない!!!あんまり書いてもあれなので、続きはまた、ちょこちょこお店で言っていければと思います。

今回もめちゃくちゃ長いこと書いてしまいました。。。

思い入れが大きいものなので、ついつい色々書こうとしたらブランクも空いてしまいました。私が「タイムボカンが好き」といっているのは本当にずっと見てきているからなんだよ、ということを伝えたかったのです。新シリーズのほうのことも話したかったけど、ひとまず旧シリーズのほうで。また続きはwebで。ここがwebです。


それではこのへんで、また、ごきげんよう~~ま~~たら~~い~~しゅ~~(来週とはいっていない)

■【追記】まって!ヤットデタマンの話もっとしたかった!

締めたと思ったらまた戻ってくるタイプの人ですこんにちは。ヤットデタマンで好きなエピソードの話をしにだけ戻ってきました。このままではキャラ萌えの人なのでは!?と思ったのです。キャラ萌えの人ですけども。

第15話  待ってた給料やっと出た
第24話  ジュジャクは赤いバラ
第32話  ワタルがカメに大変身
第49話  暴君ネロVS金五郎
4話だけ存在する二宮常雄作監回。とくに好きなのは15話っす!無邪気なワタルの顔が可愛いです。正統派男前のドンファンファン伯爵の作画が毎回良いとこも二宮さん作画のいいところです。膝や筋肉の描写が肉感的、二重の線や唇の描写がセクシーでいいのですね…ちゅき
ワタルを始めとして全員キャラクターの顔芸が激しい作監さんなのでたぶん性に合うというとこもあります。

第20話 熱唱!ドンファンファン
ミレンジョ姫の助けを呼ぶ声にこたえ、どんとどんとどんと波乗り越えて、ドンファンファン伯爵がとにかく歌いまくる回。いいだろ?みんな好きだろ?民謡を山本正之が歌いまくるぞ。こぶしがききまくっていていい…聞き惚れますね…ソーラン節がとくに好きです。
いつもの三悪の悪口が伯爵の電話から聞こえていて、なんと「やられちゃったくやしいな」の伯爵verが聴ける!やら~れちゃった~くやしいな~♪ありがとうな~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

第29話 サンタがもらった贈り物
ヤットデタマンの変身メカニズムが明らかになる回。かおがかわいい
勇気…勇気…と念じている3秒間は圧縮時間となり、未来の変身班がやってきて催眠状態に入ったワタルに①登場のときに吹く笛の練習②アクションに必要なごはん③筋トレ&マッサージ④着替えをしているという。
いやほんと醍醐味だなと思いますこういう描写。
あとサンタコスのワタルがかわいいのでだいすきです。

第40話 六周年だよ!舞台中継
ボカンシリーズ6周年を記念してヤットデタマン特別話を舞台で上演するんだ~!ということで、キャラクターが他シリーズのキャラクターの観客が見ている前で、自分たちの冒険をお芝居するメタメタしい回。
上演が始まると生オーケストラがOP「ヤットデタマンの歌」を演奏し、緊張したワタル、コヨミちゃん、カレン姫たちが棒読みで演技し、場面転換はドリフ的な盆回しです!
キャラクターが登場すると花道から入ってくるんですよ…遠山探偵長はカレン姫たちのことを知らないはずなのに、普通に舞台に立ってたりしてメタすぎてめちゃくちゃシビれます!!!!

この話、ヤットデタマンの変身メカニズム(圧縮時間でナンダーラ王国の変身班が着替えさせに来るのを現代時間でやる)も可視化されるし、最初から最後まで「舞台でヤットデタマンをやっている」というスタンスを崩さず30分間やりきるとこもすごい。ん?ヤットデタマンに許可得てないまま上演してんのか???ん??真剣に見てると混乱してきますけどね!是非見てほしいなあ…

第43話 若がえったミレンジョ姫
みんな大好き幼児化回やぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
5154817615154回見た
若返りガスをあびたキャラクターたちが全員幼児になって、幼児のまま冒険する回。み~んな幼児語でしゃべる!!!!!!!!!全編幼児!!!!!!!!!!変身も全部こども!!!!!!!!可愛すぎて気が狂いそうになります。おまえなんかも~まぜてやんないからな!って幼児コケマツに言われて僕ばっかあ~~いじめないでよお~~~って泣く幼児伯爵。
思考方向は大人なのに回路は幼児でみんな幼児しゃべりで幼児行動するのもうしんどい・・・・・かわいいの本流・・・・コケちゃんこと八奈見のおじ~ちゃんと伯爵役山本先生の小競り合いがいちばんかわいい。
ワタルとコヨミちゃんもめためたかわいい・・・・・・・・びいびいすぐ泣くワタル・・・・・うるちゃいわね~!と怒るコヨミちゃん・・・・
カレン姫だけは大人のままなので、カレン姫の後ろからピョコ!とでてくるワタコヨなんかもう信じられんほどかわいいぞ。ヤットデタマンも4等身ぐらいしかないし。舌っ足らずヤットデタマン、愛した・・・・・・・

第47話 伯爵コヨミにプロポーズ
みんなだいすき惚れ薬回だぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

ドンファンファンはコヨミと、ワタルはカレン姫と、そしてコケマツとスカドンがそれぞれ相思相愛の仲にされてしまうのだった。

だった・・・・だった・・・(エコー)同人が捗るぞ?
ミレンジョ姫におねえさんのことす・き?と聞かれてはにかみながらうん…というワタルかわいすぎんか?ミレンジョ姫のやさしい声もすき・・・
コヨミチャン、惚れ薬が効いても伯爵に一瞬なびくだけですぐにヤットデタマンへの想いが復活するとこが地味にとてもいいです。
惚れ薬とけた瞬間のワタルのセリフが「わぁ~!!!き、きみこそ僕を悪い子にするきか!?なんてことだ…あんな汚れた悪女に肉体をまかせてしまった!汚れてしまった!」ですよ。15歳のワタルが肉体をまかせたんですね♥♥♥かわい♥♥♥
しょうもない

はあ満足した、お暇ならぜひdアニメストアでご視聴ください。それでは。

いいなと思ったら応援しよう!

MT基地
サポートを頂いた際は、ささやかではありますがお礼として500円ごとに訓練スタンプを1個付与させて頂きます!