【逆巻】血となり肉となるもの #2
どうも。医学実験部隊長・逆巻の回。
前回は逆巻を構成する要素のひとつ、ゲームの中から「Bloodstained: Ritual of the Night」をピックアップして書かせてもらった。
今回は逆巻の原点とも言えるゲーム、「悪魔城ドラキュラ」について語らせてもらう!!!!好きに書いていいと言われたので誰も読んでいなくても書く。これが好き、愛しているという気持ちで文章を残すことが大切なので。
今回はSFC用ソフト「悪魔城ドラキュラ」について。
約30年前のゲームについてnoteに書くぞ。
発売は91年、逆巻の生まれ年である。おそらく私が初めて触れた悪魔城のゲームではないかな…(プレイ自体はだいぶ後になるが作品に出逢ったという意味合いで)。物心ついた頃なので記憶が曖昧。
父はヴァンパイアハンターだったのできっと発売年に購入して討伐しているはず。その年に私が生まれ5〜6歳…の頃ゲームのプレイを頻繁に父に頼んでいたため、父は数回同じドラキュラを討伐しているはず…。95年にはXXが発売になりそちらも所有していたので父は本当に何度も何度も悪魔城に向かわされていた(娘の所為で)。
そんなわけで悪魔城ドラキュラの魅力に取り憑かれた逆巻の思い出話だ。
▼作品をざっくり説明すると
・ドラキュラを倒す横スクロールアクションゲーム
・構成はステージクリア型
・セーブは基本的にボス討伐後にわかるパスワードを記録
・主人公の基本武器は鞭。蝋燭を破壊してアイテムを取る
・鞭と蝋燭のゲーム
やりたくなったでしょ?
今はSwitchで「アニバーサリーコレクション」というものが出ていてその収録タイトルのひとつになってる。良き時代。
このパッケージ!!!!全然スタイリッシュじゃない耽美さも感じないデザイン大好き。メタルバンドのアートワーク感ない?知らんけど
衣装が青いから主人公リヒター?って思うんだけど主人公はシモンです。この作品がシモンとの初対面だったんだがのちの作画のイメージでなんか茶色いイメージある。…ない?
ゲームシステムはステージクリア型なので当時幼児だった逆巻には難易度が高すぎたため、何度も父親のプレイを見ていたんだな…一応対象年齢は10歳以上を想定しているらしい。…そんなもんかな。
▼悪魔城ドラキュラ(SFC)のすごいところ
思い出補正ということを除いても「この時代にこれができた」というのが大きいかなと思う。この当時の据え置き型ゲーム機でできるあらゆる技術を詰め込んだ印象。
奥行きの表現がすごい、ドット絵が綺麗なのはどの作品にも通じるので割愛する。
▶︎ステージの構成がえぐい
褒めてる。例えばこれ。
中心のリング(?)に鞭でぶら下がっている間、後ろの背景が回転する
何を言ってるんだ?って感じなんだけど実際そうなんだ。左側に新しい足場ができる。
あとこれ。当時ものすごい衝撃を受けた。
これも背景が回転するんだけど、わかりやすく言うと回る円筒の中を一直線に進んでいく感じ。3Dの走りというには語弊があるかもだけど、横スクロールでこんなこと出来るの??!って今でも思う。めっちゃ酔った。
ステージクリア型アクションゲームで悪魔城と言うと、まぁ用意されてるステージが森だったり建物内だったり水中だったりで、想像しやすいんだけど、こんなステージもある。
でかいシャンデリアの上を渡り歩いて行くステージ。
いや、比率どんなだよと子供ながらに思ったんだけど面白いからアリ。
そんな感じでSFC版悪魔城はステージがめちゃくちゃ挑戦的だった気がするんだ。当時の人たちの発想はすごいなぁとしみじみ思う。
▶︎世界観に浸れる音楽
悪魔城といえば音楽も有名。「悪魔城〜」とつく他タイトルでも同じ楽曲が別アレンジで使用されてることもあって、作品ごとに聴き分けたりするのも楽しい(これはどのVerでしょうか悪魔城イントロクイズしたい)。
ある作品でクライマックスあたりのステージで流れてた曲が別作品では中盤くらいで流れてたりとかもある。
私の悪魔城デビュー(?)はこの作品なので、これのVerのステージ・楽曲の組み合わせでイメージされることが多いな。
私が好きな曲ランキングをつけたかったんだが、なんせ曲数が多いのと名曲揃いで順位が付けづらいので、SFC版で特に好きな曲を紹介するぞ!
・「血の涙(Bloody Tears)」
はい!!!!名曲!!!!!!!!
順位付けづらいと言ったがこれは1位って言える。SFC版では時計塔のステージのテーマ。割と後半なので父と叔父が一所懸命プレイしてるのを見守りながら聴いた思い出の曲。
サントラもある。この手前の左側のやつ。
作業中にも聴いたりするんだけど、やっぱりラストあたりのステージのテーマは今聴いてても少し緊張するというか。いよいよ来たぞ、っていう感じ。ステージクリア型だと、当然そこまで到達しないと曲が聴けない訳で。サントラ集とかが出るようになって楽しめるようになったのは良いな。
・エンディングテーマ
そのまま。クリア後にエンドロールとともに流れるやつ。
悪魔城のエンディングテーマって、ドラキュラを倒した達成感・平和な日常みたいな、主人公を讃えるような明るめの曲調のものと、静謐な中に寂しさを感じるようなものがあって、これは後者。
このSFC版ではストーリーやキャラクター性を伝えるストーリーはほとんど描かれていなくて、ドラキュラという悪を討伐するっていうシンプルなストーリーなので、そんなに切なさを感じる場面って無かった。そんな中でこのエンディングテーマは長かった旅、達成感もありつつ何処かもの哀しい雰囲気があって好きだな…。
エンドロールで、それまでに辿ったステージでのカットが流れるのも感慨深い。
・おまけ
音楽というか効果音だけど、コウモリの羽ばたく音とか悲鳴とか、遠くから聴こえる鐘の音とかも表現されてて、ファミコン音源ってピコピコしてるイメージが強いと思うけど、結構荘厳に仕上がっていて、オープニングから雰囲気抜群で最高だな〜って感じた。
悪魔城シリーズの曲は知ってるよという訓練兵もいるかな?名曲揃いなのでぜひ聴いてほしい!ファンがアレンジして演奏してる動画も多くある。逆巻も楽器ができたら悪魔城の曲を演奏したかったな…と思う。
ここまで書いといてスーファミでしかできないとかは厳しいでしょ?
もう1回言う!!!!Switchでできます!!!!!!!!
って言いながら逆巻は現時点(GW前)でまだ購入していないんだ…。
前回記事に書いたブラッドステインドのレベル上げやら素材回収やら、完全データを地味に目指しているので忙しいのと、iOS版悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲の配信プレイをこれも地味に始めてしまったのと、島のスローライフを堪能しているのと、借りてるダンガンロンパまだクリアしてないなーとかソシャゲも毎日ログインして育成したりとか。
買う予定ではいる。オタクの言う行けたら行く、やれたらやるは実際行くしやる。そう。
ただsteamを導入するのは後回しになってる。すまない。
Macがゲームの環境にあまり向いていなくて。プレイするだけならまぁいいんだけど配信してみんなと共有しようと思うとこれがまた割と面倒で。
せっかくスーファミ以外の媒体で思い出のSFC版もできるからみんなと会話しながらやりたかったんだけど1人で黙ってやるかも笑
逆巻は子供の頃、ゲームの趣味が同年代の子と合わなかったから、ひたすら父と叔父とゲームの話をしてた。あの頃の感じで話しながらできたらすごくいいんだけどな。
本当にかるーくなんだけど思い出のゲームのお話、以上!
気になったらポータルサイトみたりプレイ動画みたりwikipediaとかで調べてみてくれ!興味持ってくれたら嬉しい。
割とね、MT基地に来てくれてる人で悪魔城好きな人そこそこいて、次も悪魔城の記事でもいいかい?って思ったりするんだけども…とりあえず今回はこの辺で!
逆巻