![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61297628/rectangle_large_type_2_76fee662881dcee93edce802772c6478.jpg?width=1200)
ランドネ× アンドワンダー 山思うプロジェクト 八甲田山1泊2日ハイキングイベント準備編
久しぶりのお泊まりハイキング!
復帰に際し装備を見直そうと8月始めからコツコツと用意をスタート。
まず8年前に買って重くて使わなくなったトレッキングポールを新調。
八甲田山へは飛行機で行くので、ザックに入るように折り畳み式のものに。
もたついて支度が遅れるのではと懸念していたが、全然大丈夫そう。
なるべく負担を減らすようにULを目指し、カメラもコンデジに。
本当は一眼レフを持っていきたいところだけど、まだまだ体力に自信がないから
これはおいおいかな。
靴はずっと封印していたアンドワンダー。
やっとお披露目の時が来た!
ゴローは靴下が薄いせいか足が痛くなってしまうし、KEENは靴底が滑りやすく
ハイキング向きのライトな靴を探していたときにアンドワンダーのを見つけて予約購入したもの。
出産前にもらったゴースタックに行動食を詰める。
着替えは基本的に持っていたものだけど、着ていく服はお下がりの山と道のパンツとアンドワンダーの山シャツ。
サンダルで行こうかと思ったけど荷物になるかなって靴だけに。
その分お土産を買いたくて(笑)。
あとはmarmotのザックに詰めるだけ。
旅行ではなくて山登りで飛行機に乗る日がくるなんて。
ウキウキワクワクが止まらない!
<お買い物・番外編>
『ランドネ』にもあった小屋によってはシーツ持参でとの記載があったので、モンベルのインナーシーツを買ってみた。コロナより前から枕と布団の口に当たるところに手ぬぐいをしたりしてたから、これからも使えそうだなと思って。
それから、ずっと欲しかったノースフェイスのフリースとモンベルのゲイター。
持っていったけど結局使わなかったけど、今後のためにも良い買い物だった。