
アービトラージをする際にはPingをまず確認しよう。
アービトラージをする際にPingが非常に重要です。大事なポイントが何か?について書きます。
まずアービトラージって何という方はこちらをご覧ください。
なぜpingが重要か?
まずpingの前に、アービトラージをするにあたり全体像について語ります。
アービトラージの良し悪しを決めるポイントとして....私が思うには、「差額があるか」、「早いかどうか」の2点あります。
この中でも「早いかどうか」というのは「FXブローカーのサーバーの場所」「自分のMT4の場所」で決まってきます。
これを知る指標としてpingを確認するのがいいです。
そもそもpingとは何か?
pingは通信速度を意味しています。
MT4でいうと、何箇所かで確認できます。
ここだったり...
ここだったり...
pingは良いとなぜ良いか?
pingが良いと「なんでアービトラージに良いの?」という件についてです。
だいたいわかっていると思いますが、早いから良いのです。
具体的には...
・チャートが早く反映される
・取引の通る速さが早い
というような良さがあります。
アービトラージのように一瞬で取引を判断して、一瞬で取引を行うというような環境ではやはりこの通信速度というのが効いてきます。
pingはどうやって決まる?
上にもすでに書きましたが、「FXブローカーのサーバーの場所」「自分のMT4の場所」の2つの位置関係で決まってきます。
例えば、アメリカにあるサーバーから日本のパソコンに情報を取得するよりも、現地で取得した方が早いです。
普通の原理です。
近いもん同士の方が早いというだけです。
ただみなさん知らないと思いますが、FXのブローカーのサーバーというのは日本にはほとんどありません。
もちろん海外です。日本のようにアジアの端っこにあるような国では多くのサーバーが遠くなってきます。
どうすればpingを早くできるか?
pingを早くするのは簡単です。
サーバーに近い所でMT4を開ければ良いだけです。
例えば、アメリカにサーバーがあるのなら、MT4をアメリカで開ければ良いのです。
という風に言えば、MT4を少し詳しい人なら理解してくれるかと思います。
VPS使えば良いだけです。
VPSというの「ヴァーチャル・パーソナル・サーバー」のことです。
簡単にいうと、アメリカにwindowsを借りて、そこにインターネットでアクセスしてMT4を動かすというようなことです。
MT4業界では10年以上前から当たり前にやってることですので、裏技でもなんでもありません。普通のことです。
よくあるのはMT4を常時ONにしておく=パソコン付けっ放しなので、VPSでwindowsを借りてEAを動かすというようなことをします。
どのようにpingの速度がわかるか?
つぎにpingの速度を調べる方法について解説です。
pingが見れる場所は上でも書いたように、ここだったり...
ここにあります。
MT4をダウンロード&インストールしてpingを調べるというのがスタンダードな方法です。めんどくさいですけど。
サーバー検索してpingを調べることも出来ます。
このように一番下に検索する場所があります。
ここで「forex」で検索してみると...
こんな風に今使っているMT4以外のpingを調べることができます。
ただこれの欠点としてはブローカーの名前とサーバーの名前が違っていたりするので見つからないということもよくあります。
ping情報はサイトに公開されてたりする
MT4のping情報ですが、いろんなサイトにて公開されていたりします。
それを参考にしても良いかと思います。
最後に...
LINE@はじめました。ぜひお友達登録をお願いします。