見出し画像

Lean On Me / Kirk Franklin

こんにちは。
ゴスペル大好きkushaです。
私自身もゴスペルクワイアのメンバーとしてかれこれ25年歌っています。
そして、今年(2025年)よりリハーサル内でのバイブルスタディの担当となりました。・・・なってしまいました。ドキドキ・・・。
私の覚えも兼ねて、反省も兼ねて、バイスタでお話しさせていただいた内容を紹介します。
神様との出逢いに感謝し、またこの記事が、あなたと神様の出逢いに役立ちますように。

30年くらい前でしょうか。日本はゴスペルブームでした。
私もそのゴスペルブームのお陰でゴスペルに出逢うことが出来ました。
もう内部にいる人間としては、今、ゴスペルブームがどうなっているのか分かりません。周りはゴスペル好きな人たちばかりなので、私の生活の中では今でもブームが続きまくっています。
そして、そんなゴスペル好きならもちろん知っていると思われるこの曲 Lean On Me。
ゴスペル界の We Are the World とも言われているようです。

今回は、私たちも歌い続けているこの曲を通した私自身の体験をお話ししたいと思います。

今もずっと歌い続けているこのLean On Meですが、ちょうどクワイアでこの曲を歌い始めたころのことです。
私には高校時代から可愛がっている後輩がいるのですが、朝早く、彼女から電話がかかってきました。まだスマホじゃなくてアンテナ伸ばすタイプの携帯電話の頃です。
「先輩、話したいことがあるからすぐに来て。今すぐに来て!」と。
朝の4時半でした。
「早く!私が壊れちゃう前に!」
何か大変なことが起きていそうな胸騒ぎと、いくらなんでもこの時間の訪問は・・・という気持ち、ひとりで行くのは怖いと感じたため、共通の友人にも声をかけて彼女の家についたのは7時ころだったと思います。
彼女はもう、壊れていました。

数十秒ごとに怒ったり、笑ったり、声を上げて泣いたり、暴れたりする彼女を見て、動揺した私達。どうすることも出来なかったので、彼女のご主人とご主人のお母さまにお任せして彼女の家を後にしました。
でも、そのまま帰る気にもなれず、ホテルのカフェラウンジに寄ることにしました。
そこでBGMとしてかかってきたのがこの曲です。
今目の前で起こったこととこの曲のメッセージがリンクして、堪えきれなくなり、ふたりで泣きました。
泣きながら、当時クリスチャンでなかった私は、信頼できるクリスチャンの友人に電話し、「祈って欲しい!」とお願いして電話口で祈ってもらいました。
きっと何を祈って欲しかったのか私の口からは伝わっていなかったでしょう。でも、彼女は私の後輩のため、一緒にいる友人のため、そして私のために祈ってくれました。

それからクワイアでこの曲を歌うたび、私は後輩を覚えます。
ゴスペルを歌いに来てくれたらいいなと思いつつ。
聴くだけでもいいから、なんとかゴスペルに触れてもらえないかと祈る気持ちで。
彼女をイエス様のもとに連れていかねば。連れていけば癒してもらえる。と信じるしかありませんでした。
この曲は、そういう曲だと思っていました。
見ないふりをせず、困っている人たちを助けたい。私を頼っていいんだよ。
もちろん、そういう曲です。
私達は日本語で歌っているから、よくわかりますよね。
(私たちのクワイアのディレクタが日本語にしたものの動画があります。良かったら聞いてみてください)

教えて どうすれば神を愛せるかと
そう叫ぶ君の手を引いてあの方のもとへ
苦しみを癒すため 君を待ち続けるJesus
見ないふりをやめて 心を開いて

Lean On Me 佐藤美香訳

---------
それからずっとこの曲を歌い続けていますが、
2019年3月23日にも、私はこの曲を仲間と歌いました。
いつものように後輩を思って歌っているつもりでした。

ここから先は

1,120字

¥ 100

この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます。 スキやコメント、またチップ等で応援していただけると今後の励みになります。 これかもクスっと笑えるような記事や猫の自慢、日々の喜びのシェアや猫の自慢、なんかちょっと役に立つようなお話や猫の自慢を投稿していきたいと思います。