見出し画像

人生観の順位とは?〜広島じゃけんとうままおのつぶやき〜#8

みなさん、こんばんは。
広島県在住、2児の母。
とうままおです。

少し前に対話型の講演会へ
行ってきました。

子育てで特にコレといった
悩みがあるワケでもなく
アウェイ感ながらも…
若いママたちが
どんな悩みを持っているのだろうか?
講師の先生からのヒントは
何なのだろう?と
ワクワクしながらいざ参加!!!
そこでおこなったワークについて
つぶやいてみます。

それでは本日もスタート!


目次


  1. 仕事とお金が最優先

  2. 自由と遊びがスキ

  3. 愛は何番目?



仕事とお金が最優先


愛・仕事・お金・自由・遊び
人生観における優先順位は?
と問われてすぐに順位は決まった。
わたしは仕事とお金が大優先!
(イヤなヤツだなと思う…)

仕事がないとお金も生み出せない。

・この仕事は今後に繋がりそう
(継続することで安定したお金が生み出せる)
・この人と一緒に仕事をしたい!
とピンときたものは引き受ける!
単価が全てではない。
だからわたしの場合
いちばんは仕事、つぎにお金。

学生時代に全国各地を
とびまわれたことで
仕事(働く)=楽しい!
出張=給与(時に報酬)潤う
そんなことを経験をしたからだろう。
職業柄なのかもしれない。

自由と遊びがスキ

パートナーにこどもを託し
友人たちと呑みに
出かけることもしばしば。
わたしの暮らすまちは年に1度
全国から人人人が集まる
酒まつり!もある。
真っ赤なお顔が量産される日に
夜のまちへ繰り出し
日本酒ではなく…
スパークリングワインの
ボトルを2本あけるオンナたち。

とある日は
早朝の新幹線に
ひとりで乗り込み県外へ。
仕事だとしてもほんの少し観光も!
もちろん帰りは片手に缶ビール。

どんな時も嗜む程度に。
そう、それがわたし。

母であり妻であるけれど…
ひとりのヒト。
遊びと自由がスキだって
いいじゃない!

愛は何番目?

何番目でもない。
順位をつけるなんて難しい。
愛をいちばん!と言えるように
なれればいいのだが…程遠い人間。
愛情表現なんてむずがゆくなる。

そんなはなしを友人としていたら
わたしらしいと大爆笑。
周りからみたわたしは愛が
いちばんだと言うのだ。

えっ………

こどもにも平等で
違う価値観も受け入れられるような人
愛でしかないよと。

えぇーーー!!!!

それが愛なのか!?
それを愛と捉えたこともなく

やっぱり愛をいちばんだと
言えるような優れた人間ではないが

愛に満ち溢れた人たちに
囲まれているから
仕事もプライベートも
充実した日々で
いられるのだろう。

どんな時も感謝の気持ちを
忘れずに生きていきたい。

いかがでしたでしょうか。
価値観の違う人が集まるから
おもしろい。
対話を重ねるからおもしろい。
そんな風に感じた今日この頃。

いいなと思ったら応援しよう!

とうままお
自己探究の活動に使わせていただきますのでサポートお待ちしております♡