エクシーズサンドラ情報置き場と、わりとどうでもいいお話
今更だけど本当にサンドラが環境復権したよね。
本当に今更すぎて笑う。
こんばんわ、なんかbarnetって読む人です。
先に書きますが、今日の内容はすっからかんです。
今日の記事は、今まで書いたサンドラ記事のまとめ場所としての役割+雑談だけなのでお許しを。
いやあ、戻ってきましたね。サンドラ。
まさか再び人気ランキングでその姿を見ることになるとは(モンスターランキングのみだけど)。
サンドラの実装以降、環境トップからリミットいじめを受けてもなおずっとサンドラを回していた自分にとっては、嬉しいような、でもみんなも使いまくってメタられる側になる環境を見てもどかしいような。そんな気持ちです。
でもやっぱ嬉しい気持ちの方が大きいです。昨日もR-Warsでサンドラ使って勝てましたしね!
1. なぜエクシーズサンドラが台頭したのか?
では一応、なぜ今回サンドラが環境に復権できたのか?について簡単に書きます。
といってもそんなに書くことはありません。だって理由は
・レヴィオニアが正式実装された
・セイクリッド・トレミス、聖刻神龍エネアードといった強力なエクシーズモンスターが登場した
この2つに限ります。
もともとサンドラとエクシーズは相性が良いうえに、ガガガやテラナイトらと比較して上級モンスターを並べやすいことから
「強いエクシーズが来たらサンドラも強化されるね」
と言われていました。本家のサンドラを入れてチューナーを採用する必要性が減った=事故率が下がったことも直結しています。
まぁそれについては下記のnoteをご覧ください(最後にリンク載せます)。
まさか2ヶ月足らずで環境復帰できる強さに戻るとは、私も全く思っていませんでしたよ。
2. どういうタイプの構築が流行っているのか?
今流行っているのは、やはりエクシーズとの相性が良い「レベルコピー型」です。
先述したR-Warsでもコピー型サンドラの使用者がそこそこ見られました。
簡単な構築はこちら(あくまで例だよ)。
まぁ前の記事で全く同じ型を載せてるんですけどね。薄い構築と厚い構築の2つを出した理由についても、詳細は私の過去の記事をどうぞ。
記事はこれです(宣伝)。
この他には、某配信者から高尚なYP(遊戯王プレイヤー)と呼ばれる翔太さんが出した「悪魔送り型」も、ちょいちょい見ますね。
ベイルくんとテンパで耐えつつ相手にモンスターを破壊してもらい、スキルにより確定でベトレイヤーを落とし、安定して墓地除外から展開を広げられるデッキで、耐久性がすごく高いし使ってて楽しいですよ。
3. エクシーズサンドラってどうやって使うの?回し方分かんない!
そんなあなたに良い動画があるんですよ。
はい、変わらず宣伝です。
今回初めて動画による解説を試してみました。
こちらでサンドラの基本的な回し方や採用カードの説明、ランクマでの実践的な動きの解説をさせていただいております。
本当はnoteに書こうと思ったのですが、さすがに文字で見るより動画で説明するほうが、見る方も分かりやすいのかなと感じたので、思い切って頑張りました。頑張りすぎて全編47分くらいになっちゃいましたが。
なので暇な人は見てね。あと解説下手やし基本声とかどもってるんで、そういうところ気にならない人が見てね(許して)。
あとちなみに、この動画はサンドラを使い慣れてない人向けなので、慣れてる人には有用な情報とかは無いよ。残念だったな(許して)。
4. エクシーズサンドラは環境トップに君臨するか?
結論言うと、多分Tier2くらいに収まるんじゃないかなと思います。
1月11日現在は、聖騎士とタメを張れるくらいのパワーなのでTier1クラスかな、と思っていますが、12日に青眼の新規とオルタナティブが来るじゃないですか。
サンドラって昔から青眼苦手なんですよ。3000打点とかさくっと超えられないし、精霊龍がいじめてくるし。
最近はレヴィオニア警戒して、こっちのドローフェイズに銀龍に変身されちゃうことが多いので、相手の場をすっ飛ばせないんですよね...。
あ〜あ。相手の盤面を対象取らずにすべて除外できるカードがあればいいのになぁ。
いやさすがにお前は入れられない。
昔は入れてましたね・・・。裁定変更がなければ、オルタナティブへの回答としてかなり優秀だったのですが。おのれ裁定変更。
しょうがないので、なにか他のカードでメタりましょう。
やっぱDDクロウで白玉除外が丸いんですかね。でもオルタナには使えるわけじゃないし、相手が古のルールを持ってたら結局3000打点出されちゃうしなあぁぁ。
サイクルリーダーもありですかね。光属性やし。
っていうかこれでついでにレヴィオニアもメタられそうで怖い。
という感じで、今は青眼に対してどう勝ち筋を作るべきかずっと悩んでる状況です。流行らないわけが無いでしょうし...。
5. まとめ
なんか今回の記事は内容が雑でしたね。ごめんなさい。
簡単にまとめると
・エクシーズサンドラは「レベルコピー型」が主流。「悪魔送り型」も今後もっと増えていきそう。
・多分青眼が流行るので、環境としてはTier2あたりに収まると予想。
こんな感じです。
エクシーズサンドラの動き方とかコンセプトについては、下記リンク集からご覧ください。
情報は過去のものですが、採用カードが変わった以外特に変更点はありません。
あ、あと暇な方は動画見てね。
おわり
6. note、動画リンク集
エクシーズサンドラについての簡単な解説
エクシーズサンドラにおける太陽電池メンの採用、及びデッキ構築(枚数)についての解説
回し方解説動画前編
後編