![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90531651/rectangle_large_type_2_39190b5eb275aa5ea2cf91dc8ddcc83d.png?width=1200)
家がなくなった話
おひさしブリトニーです。
全く更新していませんでしたが、久々にこういう雑記を書きたいなと思って、書いてます。
さて、今日は「家がなくなった話」ですが、別にどうってことはないです。
当時住んでいた家の更新日が払えなくて追い出されたって話です。
当時は病んでいたのもあって
なんだかバイトのやる気がでなくって
「何か嫌だからもうやめよ」
![](https://assets.st-note.com/img/1667634839396-vzxZfZu4R6.png)
ってプータローになったんですよね。
どうにかなると思ってたんで。
そしたらまさかの更新。
家賃位ならどうにかできたんですが、更新費は無理!払えない!
となり、管理会社に相談したものの
家賃が遅れる位なら大丈夫だけど、更新は無理。
と超上から言われました。
なんか怖かったっす。
「いつまでに出ていってくれないと困るので」
「じゃあいつ出ますか?」
「いつまでにこれを済ませてください」
とかもう凄いサバサバな女性にキツく言われてもう泣きそうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1667634893773-LnU2vsqCGL.png)
そんで急遽家を出ることになったんですが
まぁ金がない。
引っ越せない。
と……当時色んな友達に相談したところ
とある知り合い夫婦が「次の家決まるまでうち住んでいいよ」
って言ってくれたんです。
でも家具どうしようかなー
って思っていたら
別の友達夫婦が
「うちの屋根裏余ってるからそこに置いておいていいよ」
と。
神ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1667634908189-Es90vPc1p2.png?width=1200)
ということで、大体半年くらい友達夫婦の家に住ませてもらっていました。
ちなみに当時はお金なさすぎて携帯も持っていませんでした。
まぁなんとだらしない生活だったのか……。
本当、これまで生きてこれたのは、周りの人の支えのおかげだなぁと思いますよ。
とまぁ
家がなくなったとはいっても
こんなレベルの話です。
思ったより中身なくてつまんなくてすいません。
次回以降のテーマ
・パンク時代のめちゃくちゃな日常の話
・彼女に浮気がバレて家出した話し
・新宿で映画の券売りつけられた話
・神社が大好きになった話
・ホストになって怖かった話※次回はこれにします
・カラオケバイトでやらかした話