
DJ芸人の『これだけは聴け!』2月1週目洋邦楽新曲
皆さんお元気してますか?吉本新喜劇/FM大阪DJの桜井雅斗です。
先週の怒涛のラジオウィークをなんとか乗り越えました。誰にも褒めてもらえないので、自分だけでも自分を褒めてあげたいです。さてニュースに目をやると目にしたくない耳に入れたくないものばかり。そんな中でもグラミー賞のニュースが僕を明るくしてくれました。パフォーマンス動画はYouTubeのショートにしか無いかもですが、よかったらサブリナカーペンターだけでも是非。キュートすぎました。
それでは新曲もどうぞ。
◎洋楽
ザ・ウィークエンド Open Hearts
ここ日本では久々のウィークエンドの話題かと思われます。グラミー賞ではサプライズでパフォーマンスも披露!そしてアルバムをリリース!また話題を集めそうです。
ブリング・ミー・ザ・ホライズン WONDERWaLL
なんと、オアシスのカバー!!!!いやもう、別曲じゃんってくらい、死ぬほどカッコいい…。今週のベストかも。
ダミアーノデイヴィッド Nothing Breaks Like A Heart
ソロで来日公演も決まっていたり、マネスキンとしてだけでなくソロも順調なダミアーノの新曲。成熟された声で、26歳という若さなのだから驚き。
Rascal Flatts,ジョナス・ブラザーズ I Dare You
なんと美しいコーラスライン。カントリーバンドのラスカル・フラッツとジョナス・ブラザーズのコラボ!
スノウ・パトロール But I'll Keep Trying
オルタナロックのトップを走り続けるスノウ・パトロールから。
Gryffin x Kaskade ft Nu-La In My Head
エモーショナルさが全開の、グリフィンとカスケードのコラボトラック。
Loud Luxury Crash
変わってこっちは非常にポップなエレクトロサウンド!
The Knocks & Dragonette Revelation
こちらもポップで聞き心地良し!最近のノックスにハズレ無し!
MitiS, Amidy, Crystal Skies, & Linney In The End
もう最高です。素晴らしい2組と最高のボーカリストによるコラボ。メロダブ大好き芸人としてはこの音でご飯を食べられそうです。
Aaron Shirk x Ary Kemler Change Me
イントロから”やっぱり好きだ”と思わせてくれるメロディックダブ。最高です。
Cheat coads Don't Leave
こちらもイントロから匂う”名曲臭”は間違っておりませんでした。ゆったり目のトラックなんですが、グッドメロディ。
Level 8 & WhiteCapMusic & Joanna Magnetic
レベル8達によるコラボでのナイトトラック。夜に合いますね。
◎邦楽
星野源 Eureka
紅白歌合戦の一件から勝手な憶測や考察でさぞしんどかったであろう星野源氏。歌からは本来の優しさが見えます。
米津玄師 BOW AND ARROW
エレクトロ期が到来したんでしょうか、米津氏の新曲。
indigo la End ナハト
憂いを帯びたメロディはお手の物。indigo la Endの新曲。
Number_i GOD_i
また角度の違う、でも彼ららしいメロディが生まれています。
HANA Drop
”NoNoGirls”としてオーディションで大きく話題になり、デビューが決まったHANAから。
millet I still
ストリングスで荘厳に響くミレイ氏0の新曲。
04Limited Sazabys magnet
先週は二つのラジオ番組でインタビューもさせてもらいました、フォーリミのNEW EPから。豊橋市役所を借りての撮影だったそう。
S.A.R Side by Side
この字面で”サー”と読むそうです。かなり好みのブラックミュージックを奏でるユニット。
Fear, and Loathing in Las Vegas Song of Steelers
もうすぐ主催フェス、MEGA VEGASを迎えるラスベガスからミディアムテンポの新曲が。今作の振り付けもダサすぎて話題に、もちろん良い意味で。
花冷え。 おいしいサバイバー
アニメのテーマソングとなったこちら、何も知らない人が聞くと急なデスボイスに驚くだろうな…一人で清濁どちらも出しているんだからすごすぎる。
終わりに
実は怒涛の一週間中に喉風邪をひいてしまい、なかなか辛い中で乗り切りました。12月はほぼ無症状のインフルエンザにもなったりと、なかなか弱っている気がしています。
今回はかなり気を張っていたんですが、インタビューラッシュで精神的負荷が思った以上にかかっていたようです。皆さんも体調にも精神にもお気をつけて。それでは来週も元気にお会いできますように。