![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82423803/rectangle_large_type_2_10dfc8d8c8bdf3ce439f0729215bf6e0.jpeg?width=1200)
久しぶりにチェロの弦を張ってみました
私がチェロを始めてはや10年以上経ちました。
が、ここ数年チェロに触れずに過ごしていました。
仕事で余裕がなかったり、、、
家族の予定を優先したり、、、
と、気がつけばチェロに触れなくなってしまっていました。
チェロを始めた頃は、下手でも音が出るだけでも楽しくて、どんなに遅く帰ってきても、どんなに疲れていても、毎日必ずチェロを触っていたのですが、気がつけば触らない日が続いて数年経ってしまいました。
ここ最近、また音楽への関心が戻り始めました。
まずはサイレントチェロの弦を換えようと思って、弦を交換して、毛替えもしれない弓で弾いてみました。
昔と変わらない音、変わらない手応え、指先の感覚。
何も変わらない。
ホッとしたような、懐かしいような、昔ただ綺麗な音を出そうと思ってひたすら触り続けていた時の気持ちを思い出しました。
やはり私はチェロの音色が好きなんですね。
これからチェロも触れる機会を増やして、少しずつ感を取り戻そうと思いました。