
【Discord】新機能のサーバーテンプレートとは?|使用方法解説!
Sorawafと申します!今回は、新しく追加された新機能「サーバーテンプレート」の使用方法をご紹介します!
1|サーバーテンプレートとは
所謂"サーバーコピー"の機能です。「似たサーバーをもう一つ作りたいけど、チャンネル設定が面倒だ!!」という時に便利。サーバー構成をコピーして、新規サーバーを立ち上げる事が出来ます。

【コピー可能】
<全体>
・チャンネル構成,名称,トピック
・カテゴリ構成,名称
<概要>
・AFKチャンネル,AFKタイムアウト
・システムのメッセージチャンネル
・標準の通知設定
<ロール>
・ロール名称,各種権限設定
<管理>
・認証レベル
・不適切なメディアコンテンツフィルター
【コピー不可能】
<全体>
・メッセージ履歴やピン留め
・メンバー(Bot含む)
・サーバー名,アイコン
・ブースト等の特典
<概要>
・ウェルカムメッセージの送信及び、ブーストのお知らせ設定はONで固定になっていました。
<絵文字>
・絵文字は引き継がれません。
<ウェブフック>
・ウェブフック引き継がれません。
<BANしたユーザー>
・BAN情報は引き継がれません。
2|設定方法

①サーバー設定を開き「サーバーテンプレート」を選択
②「テンプレートタイトル」に名称を記入しましょう
③「TEMPLATE DESCRIPTION」にテンプレートの説明を記載しましょう
④「リンクを生成」を押しましょう
※"②"と"③"で記載した内容は、後述のセットアップ画面に記載されます。

⑤「コピー」を押しましょう
1,テンプレートの同期
テンプレート内容の更新があった場合(新しいチャンネルを作成した等)に表示される項目。テンプレートに最新の変更内容を反映させる事が出来る。
2,テンプレートの削除
テンプレートを削除する事が出来る。
3,テンプレートのプレビュー
セットアップ画面に直接移動する事が出来る。

⑥コピーしたURLを送信しましょう
⑦「テンプレートの表示」を選択
or "⑤"の段階でテンプレートのプレビューを選択

⑧「UPLOAD」から、サーバーアイコンを設定
⑨「サーバー名」を設定
⑩各種設定後、右下の「新規作成」を選択
⑪新規サーバー作成!!
※セットアップ左側にテンプレート名及び説明文が記載されます。右側を下にスクロールする事で、チャンネル構成やロール構成が確認できます。
〇 運営者コミュニティの紹介
『コミュタン』の紹介
コミュニティ運営者の情報共有・交流コミュニティ。様々な施策や事例の共有、コミュニティ運営に関する意見交換を行います。運営ノウハウをもっと深めたい!そんな運営者は気軽に参加くださいませ。堅苦しい場ではなく、温かい感じで気兼ねなく知見を共有出来たら良いですね~!
【タップ/クリック でコミュニティに参加】
※下線部をタップ/クリックでリンク先に移動します。
『MSS』の紹介
Discord運営の初歩的な情報が交わされているコミュニティです。サーバー設定やBot操作方法から、運営に関する質問のやり取りなど。『コミュタン』と一緒にご活用くださいませ。
【タップ/クリック でコミュニティに参加】
※下線部をタップ/クリックでリンク先に移動します。
耳寄り情報:画面下の♡を押すと、「スキした記事」の一覧に保存されます。ブックマークのように後から読み返せるので、是非使ってみてね。
執筆者:Sorawaf(Twitterはこちら)