保険料払込免除
友人や知人が、がんに罹患した という話をよく聞くタイミングがあって
「がん保険入っとこうか」ということにした
8年前だったんだ
入っておいてよかった
三井住友海上あいおい生命のいわゆるがん保険
がんと診断されたら以後の保険料は払込免除
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155392045/picture_pc_ce3734bc7196ea51facc1363e172f799.png?width=1200)
こういうタイミングに
あー わたし、がんになってたんだなぁ
と思い出す
疲れないように気をつけたり
正直に我慢を避けたり
身体に優しい食べ物や飲み物を選んだり
無理な人付き合いをやめたり
ひとりの時間を大事にしたり
合理性のない情報にへーほー言わなくなったり
病気の前の自分と、病気の後の自分は
ずいぶん違うから
病気のことを
忘れてるわけじゃないんだけど
こういうタイミングに思い出す
治療後、わたしは、総合病院で3か月ごとの血液検査をしている
マンモ&エコーは1年ごと
乳がん先輩の知人は、総合病院じゃなく、クリニックで定期検診をしているそうで、そこでは毎回エコーでも診てくれる と聞いた
それいいな とおもった
3か月検診で総合病院に行く前の週あたりに、自主的にクリニックに行ってエコー検査してもらおう
そうしよう
たくさんの専門家の目で診てもらうことは、安心材料になるとおもう
どこでどんな頻度でどんな検査をするのか?
自分で決めればいいね