Street Food Festivalen
短い夏を楽しもう!と、野外イベントがチラホラあるので積極的に参加したくて行ってみた。
【 Street Food Festivalen 】
13:30過ぎに着いたけど、めちゃくちゃ混んでた。人気イベントなのかな?
それにしても今日は暑かった…。
家出た時点で喉が渇いてたので、急いで補給…!!
水より先に @guteglass のブルーベリーミルクアイスクリームをいただきました。美味!
無事お水を購入したので、お昼ご飯を食べたいところ。
でもどこが良いのかさっぱりわからん…!
ということで分かりやすく一番長い列を作っていたキッチンカーに並んでみた。
カーディガンを頭に被って必死に影を作りながら、待つこと30分…オーダーの順番が来た!
このキッチンカーは @santasalsastockholm によるラテンアメリカ料理らしい。Arepas(アレパス)という料理を提供していたんだけど、検索してみたら下記の通り。
オーダーから更に待つこと20分。ようやくゲットできました人生初のArepas(アレパス)!
中身は、大好きなワカモレとサルサソース、たっぷりの牛肉とチーズが入ってて、めちゃくちゃ美味しかった!!南米料理ってほんっとに最高。
最後に、必ず食べようと決めていたクレープ屋さん @whatacrepe.seへ。
割とすぐ注文できて、待つこと15分でゲットできました!
『Äpple Kanel』というメニューを注文しました。アップルシナモン、キャラメル、砕いたアーモンド、生クリームが入ってます。
甘さが控えめで、美味しかった!ただ、全部温かかったので、もうちょい寒くなってきたころに紅茶と一緒に食べたい!笑(今日は暑すぎた。泣)
いやー、美味しかった!楽しかった!
…けど
このイベントは1人より、誰かと来たほうがもっと楽しいよ。笑
シェアして食べて、あれ美味しいこれ微妙とか、言い合うのが、楽しいだろうな…。笑泣
パトが居たらもっと楽しかったなー。
欲を言えば、日本の友達たちが居たらもっと楽しかった!笑
なんて、ちょびっと寂しくなりながらも、
それでも毎度好奇心には勝てないので、今後も何かイベントあれば1人でも行ってみようと思う。
ドロン。
リトルチコ