とあるご夫婦との再会
私が沖縄の観光地で仕事してた時、お客さんとしてきてくれたご夫婦がいた。
ペルー人夫婦、マリサとミゲル。
2人はスウェーデンに20年以上住んでいるとのことだったので、私がスウェーデンへ移住予定だという話をすると『チコが来た日にはぜひ再会しよう!連絡先交換しよう!』と、快く連絡先を教えてくれた。優しい。泣
そんなマリサ&ミゲルと先日再会しました!
一緒にアジアンレストランで夕食を食べながら、改めて2人の馴れそめを聞いたり、スウェーデンでの暮らしの話を聞いたりして楽しんだ。
私『なんでスウェーデン移住を選んだの?』
ミ『僕がまだ30歳のとき、ペルーにスウェーデン人の友達がいてね。(スウェーデンは)良い場所だから来てみたら?って言われて、訪ねてそのまま流れで住んだんだよ。そして今になるね。』
私『へぇー!気に入ったんだね。そのときはマリサも一緒に?』
マ『当時は私たちはまだ結婚してなくて、"昔ご近所さんだった"くらいの関係。のちのち付き合って、彼を追いかけてスウェーデンに来たんだよ。』
ミ『あの時はまだメールも無かったからね。スウェーデン⇔ペルーを1週間に1通のペースで手紙のやりとりしてたんだよ。笑』
私『ロマンチックだぁ〜。手紙って…最高。』
ミ『今も便利でいいけど、手紙とか物は残るからいいよね。今もあの時の手紙を持ってるよ。笑』
なーんて、2人のスウィートなエピソードを聞いてホカホカした気持ちになったあとは、
スウェーデン情勢の話もたくさんしてくれて、その中で『え!そんなことになってるのか!』と思った1つがあった。
ミ『日本は現金をまだまだ使うのに驚いたよ。スウェーデンは益々キャッシュレス化が進んでるからね。本当に現金を使わないから。』
私『わかるわかる。スウェーデン来て現金支払いしたことないもん。全部カード。』
ミ『あとswishを使ってる人も多いね。』
ミ『(コッソリと…)路上にいるホームレスの人たちいるだろう。あの人たちも現金じゃなくて、“この電話番号にお金送って”って言うからね。』
私『おお!そこもキャッシュレスが進んでるんだ?!笑。なんかめっちゃスウェーデンぽい。でも失礼だけどホームレスの方でも携帯を持てはするんだね?Swishは携帯でしか使えないもんね?』
ミ『ホームレスの人たちの中でも、偽物ホームレスも沢山いるからね。あとは携帯を持てるお金はあるけど、生活費を全部お酒を買うために使ってしまうアル中の人たちも多いよ。道ゆく人に声かけるんだよ、さらにお酒を買うためにね。』
私『なるほどねぇ〜。』
と、いろんな興味深い話を聞きましたとさ。
あっという間に2時間経過して、解散っ!
2人で手を繋いで帰る姿がまた可愛らしかった。
次はおうちに招いてくれるらしい…?!(やったー!)
そんな感じで現地のお友達ができたことが嬉しい私でした♪
リトルチコ