![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84312068/rectangle_large_type_2_48d5281303d2e8ef8d7870aeb619c136.png?width=1200)
20220802 デザイン日報
○今日の気になるWebサイト
![](https://assets.st-note.com/img/1659960659920-9hg0fv0lRl.png?width=1200)
舘ひろしオフィシャルページ | HIROSHI TACHI Official Page | 舘プロ
https://tachipro.jp/hiroshi-tachi/
俳優の舘ひろしさんのオフィシャルページです。
スマートで長身かつしっかりと構えたような英字のフォントとシンプルな構成は、舘ひろしさんのイメージにぴったり沿うようなデザインになっています。下層ページの構成も単純明快で無駄がなく、舘ひろしさんのスタイリッシュさが活かされています。
○今日の気になる記事
![](https://assets.st-note.com/img/1659960673418-V1zO2xHZ2n.png?width=1200)
ZOZOのコーポレートロゴに込められた思いとは|ZOZONEWS|note
https://note.com/zoooom/n/n0d9ac3140d32
2019年の年末の記事ですが、株式会社ZOZOのコーポレートロゴのコンセプトがわかる記事です。
ロゴに使われている○△▢の面積はすべて同じだったり、○△▢の色がすべて異なっていたりと、ロゴというものは込められている意味を知れば知るほど興味をそそられますね。