20210402 デザイン日報
○今日の気になるWebサイト
Lip:)Smile
https://lipsmile.jp/
新しい観点からのオーラルケアを啓蒙するために、デンタルスパやリップスマイルゼミといった新しい形で予防歯科を伝える「りっぷスマイル」のWebサイトです。
まずそのアートワークのかわいらしさが目に飛び込んできて、歯医者さんに苦手意識のあるわたしでも「おもしろそう」と興味をそそられるデザインになっています。
左上のLip:)Smileのロゴの顔文字の部分が瞬きで動いていたり、予防歯科のためのポスターなども販売していて、それらがとってもかわいい!
映像作家の水尻自子さんの作品の毒っぽさと色っぽさを思い出しました。
ブランドリニューアルについて | B-R サーティワンアイスクリーム
https://www.31ice.co.jp/contents/topics/210401_02.html
昨日Twitterで「サーティワンからアイスクリームが無くなります」という広告を発見しました。
またそういうエイプリルフールネタかな?と思いながら見てみると、どうやら「サーティワンアイスクリーム」のロゴから「アイスクリーム」がなくなるようです。
このアイスクリームの表記をなくすことを、「サーティワンからアイスクリームが無くなります」というキャッチーさで告知するのはとてもおもしろいと思いました。
一方でサーティワンアイスクリームの公式Twitterアカウントではそのツイートに対して#エイプリルフールと書かれています。
どこまでが本当でどこまでが嘘なのでしょうか…このタグさえなければ、嘘みたいな本当のことをあえてエイプリルフールに言ってみたとなりそうなのに、タグがあることで完全に嘘なんだろうかという印象になり、少しわかりづらいかなと思いました。
○今日の気になる広告
「#広島の推しスポットを熱く応援する」「ばかたれーっ!!」広島県観光連盟が掲出したポスターについて担当者に聞いた | PR EDGE
https://predge.jp/193129/
昨年末に首都圏計6駅掲載されSNSを中心にバズっていた広島県観光連盟の「ばかたれーっ!!」という駅中広告(記事の中盤にあります)について担当者の方にインタビューした記事です。
勝手ながら私が広島出身であることから、目についたのでご紹介いたします。
広島を出て6年、フィリピン、東京、岩手、高知…と場所に囚われずに転々としてきた私ですが、いざこうして「一緒にがんばって乗り越えて落ち着いたらいつでも帰っておいでね」というメッセージを受け取ると、親に言われるより帰りたくなりましたし、なんだから故郷を誇らしくも思えました。
記事前半に記載してある、Twitterのハッシュタグで「#広島の推しスポットを熱く応援する」をつけて投稿した応援ツイートをポスターにするキャンペーンも、現在「高知県のよさを活かせるクリエイティブとは」を悶々と考えてる私にとって、とてもおもしろいキャンペーンだなと感じました。