![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47402450/rectangle_large_type_2_d6d681b65d5eaadd5ac50cffe276e4ab.png?width=1200)
20210210 デザイン日報
○今日の気になるWebサイト
【公式】デサントオルテラインサイト|DESCENTE ALLTERRAIN
https://allterrain.descente.com/
サイト構成自体はとてもシンプルですが、スクロール時に画像にビリビリとしたアニメーションが走るのがかっこいいです!
アニメーションによって思わず商品の画像に目がいき、まじまじと見てしまいました。
Google Umami Land | Discover the joy of Japanese cuisine
https://umamiland.withgoogle.com/en
Googleによる日本食を外国人向けに紹介したページで、食べものを探しながらステージを進めていく、ゲーム要素を盛り込んだ体験型ウェブサイト。Googleマップと連動しており、近くで食べれるお店もリコメンド。
(Webデザイン制作の見本に!すぐれた最新実例サンプル33点まとめ - PhotoshopVIPから引用)
全体的に愛らしいわくわくするグラフィックです。日本のカルチャーのイメージなのでしょうか?
Googleマップと連動してそのまま近辺のお店を検索できるのが、さすがGoogle、とても強いサービスです!
○今日の気になる広告
“自由すぎる”バレンタイン限定商品を販売! ブラックサンダー「それもありでしょ?バレンタイン」 | PR EDGE
https://predge.jp/189109/
私が毎日のように食べているブラックサンダーのブランディング事例です。
過去に「一目で義理とわかるチョコ」というキャッチコピーで手軽さを表現してバズっていたブラックサンダーですが、そのブラックサンダーが逆にバレンタインに向けて高級チョコを販売しています。
他にも青春を蘇らせるために下駄箱を販売するなど(なんとすでに完売!)そのユニークさがすてきです!