![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17851428/rectangle_large_type_2_f073b79276b6b8526afa16cad6c7c316.png?width=1200)
週刊クリプロ 創刊号
クリエイタープロレス・マガジン社
週刊クリプロ編集長 息子デストロイヤーである。
これまでお届けしてきた「クリプロ週報」は本日から「週刊クリプロ」として大幅リニューアルするぞ。
クリプロ広報担当の私が「個人的に」発信してきた「クリプロ週報」、今回のリニューアルで「週刊クリプロ編集長」という、よりオフィシャルな立場から発信していくぞ。それゆえnoteのプロフィールアイコンも「クリプロロゴ」に変更したぞ。
今回のリニューアルで2つのマガジンを用意した。
週刊クリプロ
今後発信していく「週刊クリプロ」はマガジンとしてまとめていくぞ。
クリプロ週報 アーカイブ
これまで発信してきた「クリプロ週報」はアーカイブとしてここにまとめたぞ。過去記事が見れなくなるわけではないのでご安心を。
リニューアルとは言うものの、毎週発信する記事は基本的に「クリプロ週報」を踏襲するぞ。クリエイタープロレスで1週間に起きた出来事をピックアップしてまとめる形式である。この形式で「クリプロ週報」を6回ほどお届けしてきたが、日々忙しく、なかなかTwitterを追いきれないクリレスラーやROMの方々にご好評いただいている印象である。そのため、引き続き同様の形式で「週刊クリプロ」をお届けするぞ。
今後は「週刊クリプロ」の内容を変えていくかもしれないし、「週刊クリプロ」とはまた別のコンテンツを用意する……かもしれないので乞うご期待である。
なお、「クリエイタープロレス選手名鑑」はアイキャッチ画像を新しくして引き続き管理していくぞ。
さて、それでは今週のトピックだぞ。
……「今週」と言ったが、今回は創刊号ということで特別版だ。
2020年を迎えた初日1/1から本日1/11までのトピックをお届けするぞ。
ちなみにクリレスラーたちの2020年最初のツイートは前回のこちらの記事にまとまっているぞ。
ドラゴンからの年賀状に歓喜
ドラゴンからの年賀状が届いた皆から歓喜の声が続々と届いたぞ。箔押しのキラキラデザイン、切手までドラゴンオリジナル、一人一人に直筆メッセージ……なんとありがたい年賀状なのだろうか。
これが私の年賀状だ!!!!!!
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 2, 2020
キラキラだろう!?!?🤘✨✨
Instagramもフォローしてくれよな!!👇👇👇https://t.co/PORlZFIZp9 pic.twitter.com/UzTXOG0HKJ
コスモテックさんの年賀はがき?
— まえだみゆき🐈パリ珍道中執筆中 (@maemiyu555) January 1, 2020
とおもいきやキンキラキンの@kiyokawadragon
清川ドラゴンさまの年賀状でした。
QRコードにアクセス→
連絡してくるな!をクリック→
怒られるまでがワンセット。すごー pic.twitter.com/S169p4IlXk
切手もドラゴン様。
— まえだみゆき🐈パリ珍道中執筆中 (@maemiyu555) January 1, 2020
手書きの宛名や。
一言メッセージにも感動しました。
しゅごー pic.twitter.com/qnylreQO4X
@kiyokawadragon
— 息子デストロイヤー👶 (@msk_destroyer) January 2, 2020
ドラゴン様、先程名古屋に帰還して遅ればせながら年賀状を拝見したでしゅ!👶
クオリティの凄まじさ、直筆メッセージ、そして何よりドラゴン様の神々しさに感動したでしゅ!👶
ありがとうございましゅ〜〜!!👶🐲
私のお家にも無事届いておりました!!!キラキラでゴージャス!!
— トモイロ・パンサー|KWO (@tomoiro_panther) January 2, 2020
コメントに愛弟子と書いていあり、もう感無量です!!!ありがとうございます!! https://t.co/YNXekQwrTf
早く実物見たいッ!!!!!!!!!!!!
— クレイジーアネゴー|KWO元帥 (@designanego) January 2, 2020
(家に帰るの5日なアネゴー) https://t.co/7qSaSwBZbP
本日帰省先から福岡に帰って参りまして受け取りましたぞい!!
— ハニー・ビー・エミ🐝KWO 応援隊隊員🍯 (@Beeemi1) January 2, 2020
キラッキラでゴージャス!そしてスタイリッシュ!素晴らしかったですぞ〜!🐝✨
Instagram速攻フォローしましたっ!🤘✨ https://t.co/Waa9EuZpTM
泣いている赤ちゃんに見せたら、ピタッと泣き止みました。(長野県・30代・女性) https://t.co/w9W6t3pOP6
— 香苗|デザインナッツ (@d_nuts_note) January 2, 2020
息子がドラゴンの年賀状を気に入っています。だってカッコいいもんね!🐲🐲🐲 pic.twitter.com/r3BkitHAXs
— 獣神サンダーマエダー⚡️GM (@perkypat8) January 3, 2020
早速、清川ドラゴン様の年賀状を額に入れたヨ(*´∀`*)b💕 pic.twitter.com/aRQs3xvJz6
— 九瓏藍猫(クーロン・ランマオ)/KWO応援隊 (@kuron_lanmao) January 3, 2020
清川ドラゴン様@kiyokawadragon の年賀状をやっと見れた!
— でざいん姉さん|さのさつき (@sacco69) January 5, 2020
Twitterで見てたけど実物の豪華さと存在感はヤバイ!🤣デザインと箔押したまらん!
特にグラフィックデザイナーは歓びで涙ちょちょぎれるやつ!
切手や郵便番号の所まで細かくて流石ドラゴン様!メッセージも嬉しかった…😭 pic.twitter.com/HgN8Z4x5Tx
本当最高です!ありがとうございます!😆✨🤘
— でざいん姉さん|さのさつき (@sacco69) January 5, 2020
神棚ぽいゾーンに、神降臨した感じです笑#なんか大変なゾーンになってる図 pic.twitter.com/t161oRIV8f
こゆき 大胆イメチェン
クリプロのアイドル こゆきが新年早々ガラッとイメチェンしたぞ。名前もこゆきからこゆきロックに変わったぞ。「世渡り上手な裏ボス」というコピーもまさにロックである。
こゆき改め、こゆきロックです。
— こゆきロック | KWO 世渡り上手な裏ボス (@center148) January 2, 2020
可愛いアイドルとして生きられなかった…。
そもそもアイドルなの💕てへ💕は私には無理があったわ!
これからは自分のままを愛してクリエイティブ活動をしていきます。
みんな4649ね🥰
KWO 4月は山梨に集結
ドラゴン、アネゴーたちがヨンテンヨンの後、コケシのいる山梨に行くようだぞ。
ありがたき幸せ🥰
— フェアリー・コケシ|KWO応援隊長🧚♀️💕 (@Kokeshi_kwo) January 1, 2020
山梨いつごろにされますか〜🥰
わくわくわくわく🧚♀️💕💕
季節に合わせてツアー考えさせていただきますわ〜🥰
ドラゴン様の年間スケジュールと相談にございますね🤘😆🤘
今のところ #ヨンテンヨン の帰り道位が良いかなァ!!!! https://t.co/ehKFHWCQ3t
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 1, 2020
春の良きに日に ドラゴン様と山梨で過ごせそうで
— フェアリー・コケシ|KWO応援隊長🧚♀️💕 (@Kokeshi_kwo) January 1, 2020
コケシは震えております😂🌸🌸🌸 https://t.co/QmUyUB9HGd
まてまてーい!!!!!!
— クレイジーアネゴー|KWO元帥 (@designanego) January 1, 2020
アネゴーも行く!!!!!!! https://t.co/SfSCx3BWns
そう言ってくださると思っておりました〜😭💕💕💕
— フェアリー・コケシ|KWO応援隊長🧚♀️💕 (@Kokeshi_kwo) January 1, 2020
喜びでむせび泣きますわ😭💕
カメラマンを探して同行していただかなくては!!!
4月はドラゴン様とコケシと山梨だーッ!!!!!!!
— クレイジーアネゴー|KWO元帥 (@designanego) January 1, 2020
カメラマン…!!!どきどきどき。
どうせなら何かやりたいなァ🤔 https://t.co/S6NLpmfDba
こゆきもカメラマンとして参加するかもしれないぞ。そして彼女らは皆が「ロック好き」という事実も判明。
あのー、プロではないですが同行させていただけませんか?
— こゆきロック | KWO 世渡り上手な裏ボス (@center148) January 1, 2020
今年はカメラのお仕事も増やしていきたいと思ってまして!
撮るべし撮るべしなのでカメラマンしたいです💕
(カナリジュウヨウ カメラマンヤッテクレルノ メチャアリガタイヨ)
— フェアリー・コケシ|KWO応援隊長🧚♀️💕 (@Kokeshi_kwo) January 2, 2020
コケシもロックですわ💕そしてロック好きですわ🤘🔥🤘🔥
めちゃくちゃ楽しみにございますわね〜🥰🍬🍬
なにぃ〜!?ロック好きだとうッ!!!!!!!
— クレイジーアネゴー|KWO元帥 (@designanego) January 2, 2020
あねごーは未だにライブでモッシュしてるぞッ!!!!
皆んな誰が好きなのだッ!!!!!!
アネゴーはブラフマン、ホルモン、10-Feetだッ!!!
(かめらまん、ほんとほんとありがたいよ…)
コケシ お菓子のパッケージに?
……失敬、ペコちゃんであった。
あれっ!コケシ殿?!と思ったら、ぺのコ殿だったんだも。#ペコちゃん pic.twitter.com/JvrgHDUN0j
— マドモアゼル・モモ🍑KWO応援隊 (@momo_kwo) January 2, 2020
クリプロ自動車部 発足
ドラゴンのツイートをきっかけにクリプロのクルマ好きたちが反応。「クリプロ自動車部」が発足したぞ。
そもそものきっかけはこのツイート。ちなみにドラゴン(の相方様)の愛車はWRXだと判明した。
おおそうなのか!ウチは今WRXなのだ!!そして私のマスクの目の周りのカットもWRXを意識したものだ!!レガシィも、フロントのライト形がいいよな!本当に良い写真だ!🤘✨✨✨✨ https://t.co/dBwZuosgqM
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 3, 2020
息子デスがすぐさま反応。実は息子デスもかなりのクルマ好きなのである。
ドラゴン様の愛車はWRXだったんでしゅね!!👶🚗
— 息子デストロイヤー👶 (@msk_destroyer) January 3, 2020
さすが走り屋、めちゃくちゃかっこいいでしゅ〜〜👶👶 https://t.co/7IbY3jJ5ZQ
ドラゴンはマニュアル免許取得中だと判明。
厳密には私の相手のヤローの自動車だ!!私は今マニュアル取得すべく教習所に通っている!!早く取らないとWRXからチェンジしてしまうからな!…って言わせんなよ💢💢💢💢💢💢💢 https://t.co/SSU0QD7E4g
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 3, 2020
息子デスはマニュアル好き。ちなみに以前の愛車は「シトロエンC4 by LOEB(マニュアル)」。
そうなんでしゅね!
— 息子デストロイヤー👶 (@msk_destroyer) January 3, 2020
やはり運転を楽しみたいならマニュアル車はいいでしゅよね〜!
クラッチ切って、アクセル煽って、エンジンの回転数合わせて、シフト入れて、、、バシッと合ったときの気持ち良さは格別でしゅね!👶🚗 https://t.co/0c0AdXdeqG
私の以前の愛車「シトロエンC4 by LOEB」である👶🚗
— 息子デストロイヤー👶 (@msk_destroyer) January 3, 2020
2000ccのマニュアル車、それほど高出力ではないが、昨今のターボ車とは違い自然吸気ならではの気持ちよさがあるとても良いクルマであった👶🚗
普段ならモノクロでアップするところでしゅが、赤いボディカラーが特徴なのでカラーでアップでしゅ👶 https://t.co/2SzHvoLsgk pic.twitter.com/KS3IawMZ62
なお、現在の愛車は「DS5」。「シトロエン」からDSブランドとして独立した後のモデルである。
22歳 -
— ウチヤマタカヒロ@Michi Design (@michidesign0809) September 24, 2019
23歳 -
24歳 -
25歳 シトロエンC4
26歳 シトロエンC4
27歳 シトロエンC4
28歳 シトロエンC4
29歳 DS DS5
30歳 DS DS5
31歳 DS DS5#10年を振り返る #愛車遍歴 #citroen #シトロエン #ds5 #c4 pic.twitter.com/t0PSJuYGRy
ドラゴンはスポーツカー好きのようだ。ぜひスープラに乗っていただきたい。スープラとは、17年ぶりの復活を果たしたトヨタを代表するスポーツカーである。
そうだそう言うことだ!!!!自分の最初の自動車は、スープラかロードスターかシビックが良いなァ!!!!今年は働くぞ!!!!💢💢💢💢💢💢 https://t.co/hZAtO6QGTu
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 3, 2020
エポナ……の飼い主 ゆいなさんの相方さんもインプレッサWRXに乗っていることが判明。クリプロには「スバリスト」が多い模様。念のため説明しておくと、「スバリスト」とはスバル車の愛好家のことだ。
皆さん車がお好き…!
— ゆいな🍭ねり飴クリエイター (@y_tja) January 3, 2020
私の相方も車が好きみたいで、マニュアルのインプレッサ(?)に乗ってます!私はあまり詳しくないです…😂 https://t.co/3W0CER6qXz pic.twitter.com/NbCOEAb4Tb
こちらはWRX STI現行モデルのサイトだが、残念なことにすでに生産は終了しているぞ。それ同時にスバル伝統のスポーツエンジン「EJ20」も生産終了となった。昔ながらのスバリストはその知らせに残念がる人も多いだろうが、今後のスバルのクルマづくりに期待である。
こゆきも反応。初めてのクルマは「シビック」だそうだ。
スープラやRX-7好き……「ドラゴン」と気が合いそうである。
初車はシビックだったわ。マニュアル車楽しいよ。
— こゆきロック | KWO 世渡り上手な裏ボス (@center148) January 3, 2020
一時スープラやRX7に憧れてた時期もあったけど、私の知識は付け焼き刃。
ドラゴン様は本物の車好きだわね。 https://t.co/l6a8ZWFMSD
こゆきは群馬在住のようだ。 「頭文字D」の舞台でもある群馬の峠はクルマ好きなら知らない者はいないはず。榛名山・赤城山・妙義山の3つの山は「上毛三山」と呼ばれているぞ。
あーーー!!!群馬いくわ💢💢💢💢💢 免許取ったら赤城山と榛名山攻めるって決めてるんだ!!!!車の友達欲しいナァ!!!! https://t.co/SFJWJRSKzw
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 3, 2020
パンサーもクルマ好きだと判明。ジムニーはいいクルマだぞ。
クリプロ自動車部!!
— トモイロ・パンサー|KWO (@tomoiro_panther) January 3, 2020
惹かれます!!こーゆー系が好きな私も参戦可能でしょうか??(`・ω・´)
アウトドア系の車のお顔が好きなのです!! pic.twitter.com/ejj8isEs09
ジムニー可愛くて好きです!!!
— トモイロ・パンサー|KWO (@tomoiro_panther) January 3, 2020
参戦したい!!!
フリプロ自動車部、免許証欲しいですね!!!笑
後日、本当に「クリプロ自動車部免許証(仮)」を作ってくれたぞ。素晴らしいクオリティ。
クリエイタープロレス自動車部の免許証(仮)を作ってみました!
— トモイロ・パンサー|KWO (@tomoiro_panther) January 7, 2020
完全自己満足の産物で御座います。
リアルの免許証に寄せました。#クリエイタープロレス pic.twitter.com/zoOGQKbAdV
パイセンもクリプロ自動車部に参加希望か?
今我が車を買い替えるべくメーカーのサイトまわってたら、車の話題になってた!ドラゴン様マニュアル取得中なんだな!!
— マスク・ド・マミー・パイセン | KWO | パパママ部長 (@mask_de_mammy) January 4, 2020
私もマニュアルで取得したが、AT乗り回してるぞ…坂道発進が本当苦手でなぁ… https://t.co/QQGcMTYde4
車検を控えたパイセン家では2月に発売され、コンパクトカー同士ライバルとなる「トヨタ ヤリス」と「ホンダ フィット」で迷っているようである。
ケニーも参加か?ラシーンが好きとはなかなかの通である。ちなみにラシーンとはかつて日産から出ていたコンパクトSUVである。
ええなっ!!ワイもジムニー好きやからパンサーはんとは好みが合いそうや🚐ビジュアルが一番好きなのは日産ラシーン🤘🤓🤘 https://t.co/SG7sTRO9ay
— D・ナッツ・ケニー|KWO貯金推進 (@d_nuts_kenny) January 7, 2020
今後の「クリプロ自動車部」の活動に期待である。
シュフーナ いいことあった
iPadゲット&仕事ゲットで新年からご機嫌な「シュフーナ」である。iPadで初めての作品も公開したぞ。
シュフーナね
— シュフーナ・ガタ|KWO (@shufunagata) January 3, 2020
今日とても嬉しいことが2つあったからここで発表する!
🎀iPadゲットしました
これでアナログも描くけどデジタルも描いていくよ!
🎀snsからお仕事に繋がりました
これから本格的にスタートします
諸先輩方のツイート目を皿にして勉強させていただいてます
いい先輩に恵まれました
おはようございます
— シュフーナ・ガタ|KWO (@shufunagata) January 3, 2020
処女作と共にご挨拶です😂
iPad色々やってみたいことがある
1日歳だから出来ること出来ないことよくわからないけど、新しいツールに触れるってたのしーーーー!!!!
ひゃっふー💃 pic.twitter.com/8ZN4AVwoSi
イッテンヨン
「ヨンテンヨン」に先駆けて行われる「イッテンヨン」とは新日本プロレス最大のイベントだそうだ。プロレス好きのクリレスラーが大いに盛り上がったぞ。
いよいよ、イッテンヨンです。イッテンヨンとは、国内最大のプロレス団体である新日本プロレスの、一年最初にして最大のビッグイベント。1月4日でイッテンヨン。しかも今年は4日と5日の2days。
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 3, 2020
#クリエイタープロレス のみなさん。ぜひ、プロレスを観てください。できれば、関心だけでも持ってください。プロレスへの敬意なくして、クリエイタープロレスは名乗れません。
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 3, 2020
ヨンテンヨンにむけて、イッテンヨンとは何かを知っていただきたい。クリレスラーのみなさんへ、プロレスファンのささやかな願いです。#クリエイタープロレス
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 3, 2020
あー!新日本プロレスの1/4・1/5のビッグマッチ、皆で動画で観戦するとかそういうことやってもよかったよねー!!!
— 獣神サンダーマエダー⚡️GM (@perkypat8) January 3, 2020
おい、いよいよだぞ。。。#イッテンヨン
— スーパー・ストロング・ハシン (@superstrong_h) January 4, 2020
なお、タイガーは急な打合せで見れなかったようだ。
これからイッテンヨン見ようと思ってたら急きょ夕方から打ち合わせだよ!!
— 上司タイガー (@jyoushi_t) January 4, 2020
タイガー憧れの人、小島聡さんからのコメントもあったぞ。
イッテンヨン・ドーム大会、終了。
— 小島 聡【SATOSHI KOJIMA】 (@cozy_lariat) January 4, 2020
第0試合にも関わらず、ほとんど埋まっていた客席、大歓声で迎えて下さった皆さん、ありがとうございました。
「ドームで試合する事を喜ぶキャリアじゃない」と試合後にコメントしましたが、訂正します。
第0でも、やはり嬉しかったです。
また頑張ります。
エポナ クリプロ相関図
エポナがクリエイタープロレスの相関図を作ってくれているぞ。現在進行中である。
エポナ、ありがとう。
@kiyokawadragon
— エポナ・クラッシャー│KWO新人さん相談窓口🤘 (@epona_cat) January 5, 2020
ドラゴン様~!お待たせしました。クリプロの相関図ができましたニャ!
Lucidchartというサービスを使用したのですが、無料版だと入れられる図形の数に限りがあったので、大まかな関係のみ記述しましたニャ!https://t.co/Z7xzMLYjYO pic.twitter.com/akBpVXvFJu
シュフーナ 救急車を呼ぶ
散歩中に道路で倒れたおじいさんを「シュフーナ」が介抱し、救急車を呼んだそうだぞ。素晴らしい対応である。
とっさの時にテンパってしまい、冷静に対応できない可能性も大いにある。
そんな時のためにこちらをシェアしてくれたぞ。
✅その場の住所がわからなくてもざっくりこの辺で一旦大丈夫
(折り返し電話来るまでにググれる)
✅自分から説明しようとせず質問に答える形で回答する方がよい
(テンパると伝わらない)
✨救急車を呼ぶ✨
— シュフーナ・ガタ|KWO (@shufunagata) January 6, 2020
散歩中道路に倒れたおじいさん介抱しました
親族以外で救急車を呼ぶの初めてだったのでシェア
▪️その場の住所がわからなくてもざっくりこの辺で一旦大丈夫
(折り返し電話来るまでにググれる)
▪️自分から説明しようとせず質問に答える形で回答する方がよい
(テンパると伝わらない)
心臓ばくばくでした~😅冷静に冷静にと意識してもかなりテンパってしまいました💦💦
— シュフーナ・ガタ|KWO (@shufunagata) January 6, 2020
命に関わる事態はテンパるものではあると思うのですが…💦こんなことでも知っていれば助かる命があるのであればと思ってシェアしました✨ https://t.co/bdI1vr8H0Q
119電話
— シュフーナ・ガタ|KWO (@shufunagata) January 6, 2020
救急車をお願いします!っていったらあとは指示に従うのが良さそうです
今回道路に倒れられてましたが、無理に動かすとよくない症例もあると以前聞いたので、救急車到着までは子供のブランケットおじいさんにかけて声掛けながら交通整理してました!💃🚙🚗🚐
お役に立てたら嬉しいです https://t.co/tyXUcgy0Qo
1/6 スパイス新年初ツイート
前回の「クリプロ週報 特別版」時点ではツイートがなかったスパイスがこの日ついにツイートしたぞ。
謹賀新年、イッテンロク、今日から仕事開始。
— spice monkey T|KWO (@spicemonkeyT1) January 6, 2020
ドラゴン様の年賀状、有り難く頂戴したぜ。カラダまで気遣ってくれるコメント頂けるとは思っていなかったな(泣)。。。 pic.twitter.com/XnYBChuz8w
デモン iPad買う
シュフーナに続いて、デモンもiPadを買ったそうだ。最初はデジタルの感覚に慣れないながらもまるで子供のように新たなツールを楽しんでいる様子が日々発信されている。
こんな時間から触り始めると、きっと朝になりますね。今日は大人しく充電しながら寝ます。 pic.twitter.com/ZZkCsI2JT7
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 7, 2020
新しいオモチャを買ってもらった子供のような心持ちです。明日の朝が待ち遠しい。みなさん、良い夢を。
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 7, 2020
iPadを開封し、Procreateを購入しました。触った感触としては、とにかく線が上手く引けません。普段、鉛筆で描く時の感覚とのズレが大きい。 しばらくは、pencil仕様の線の引き方を模索する必要があります。
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 8, 2020
iPadは分からない&難しい事だらけですが、楽しくて仕方ありません。
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 8, 2020
鉛筆仕事をApple pencilでどれだけできるか。まずはイメージと動作のシンクロを試みるところからです。それにしても、どうにも線がブレて形が合いません。 pic.twitter.com/ucTNJWsVbI
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 9, 2020
ほんの少しだけProcreateの勝手が分かってきました。次の課題はレイヤーの扱いと塗り分けでしょうか。もちろん線もまだまだ。やればやるほど課題が見えてきます。楽しい。 pic.twitter.com/Wkk2A6zpqk
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 10, 2020
Procreateで描いてみました。我らがエース、上司タイガー @jyoushi_t 。いっちゃうぞ!バカヤロー!!#クリエイタープロレス pic.twitter.com/Ow1NtpLWZb
— イエロー・デモン (@amarillo_demon) January 11, 2020
ブルしょこ KWO加入
クリプロにおいて中立派を公言していたブルしょこだが、年末に購入していた「無慈悲サコッシュ」が届いた模様。それをエポナに見つかり、KWOへの正式加入を打診される。
年末ポチって楽しみにしていたものが
— ブルしょこ (@shokomonk_b) January 9, 2020
届いた。#iPad7世代がシンデレラフィット#クリプロパパママ部#隠れKWO pic.twitter.com/eXYgoqztc6
あーーー!!!
— エポナ・クラッシャー│KWO新人さん相談窓口🤘 (@epona_cat) January 9, 2020
隠れ #KWO 見っけニャ!!👀✨
いっそ正式に入会しませんかにゃ?✨クリプロ相関図にもブルしょこ殿をKWO所属の枠に入れたいにゃー😍✨ https://t.co/0EfaoW6DFV
見つかったー!
— ブルしょこ (@shokomonk_b) January 9, 2020
は・・・はいっちゃおうかな🙇♀️
「ドラゴン様の指定ツイートに返信」
が入口であってますか?
深夜に失礼します!
— ブルしょこ (@shokomonk_b) January 9, 2020
((🙇♀️🙇♀️))入会しに来ました((🙇♀️🙇♀️))
おう!ブルしょこ! #kwo にようこそだぞ!!!!!🤘✨✨✨ https://t.co/TZMc59f3Lg
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 9, 2020
これでブルしょこも正式にKWO所属となった。
クリエイタープロレス ロゴデザイン完成
以前にタイガーからクリプロロゴが公開されたが、その後ブラッシュアップを施され、完成版として改めて公開されたぞ。
クリエイタープロレスのロゴデザインをブラッシュアップして、こちらが完成版となります!この前のでも良かったけど納得いってない部分があったので、改めて詰めなおしました!#ヨンテンヨン に向けて、いっちゃうぞバカヤローッッ!!!さぁみんな、気合い入れて行くぞ!!!!#クリエイタープロレス pic.twitter.com/CLjWhEcsSB
— 上司タイガー (@jyoushi_t) January 10, 2020
ドラゴンのチョッキーン箱
何の義理もない我々に見せてくれたドラゴンのチョッキーン箱である。丸くて可愛いな。
お前ら #クリキン #ヨンテンヨン に向けてチョッキーンはしているか!?!?今日は何の義理もないお前らに私のチョッキーン箱を見せてやろう!!グアム旅行の時に買ったヤシの実で作ったブタの貯金箱だ!🐷 旅行のテンションで何故か気に入ってしまったんだハハハ!!!! pic.twitter.com/42A54Wg8ux
— 清川ドラゴン|KWO総帥 (@kiyokawadragon) January 11, 2020
これを受けてシュフーナがイラスト化。
ドラゴン様に捧げますわ
— シュフーナ・ガタ|KWO (@shufunagata) January 11, 2020
貯金箱かわいいすぎたから愛を込めてかきました🎀 https://t.co/bCWhxngRsj pic.twitter.com/8F7dBMt08h
1/11 ピヨ子新年初ツイート
前回の「クリプロ週報 特別版」時点ではツイートがなかったピヨ子がこの日ついにツイートしたぞ。……たしかに遅いな。
あけましておめでとう!遅
— ストロング☆ピヨ子 (@strongpiyoko) January 11, 2020
今日はオシャカフェでクリエイティブよ pic.twitter.com/z9WF4Dw6sH
編集後記
以上、新たにリニューアルした「週刊クリプロ」はいかがだっただろうか?新しく感じる部分もあれば、これまで通りの変わらない部分もあっただろう。
以前の「クリプロ週報」の時からそうだったが、私は「広報担当」として中立の立場からクリエイタープロレス全体を俯瞰して記事を書いている。毎週のトピックは私が選定しているが、それは私の主観ではなく客観的な視点でクリプロにおける重要な出来事をピックアップしているつもりだ。
その姿勢は「週刊クリプロ」でも変えるつもりはない。むしろ「編集長」と言う立場になったことでその「中立性」はより重要になるだろう。「息子デストロイヤー個人」の主観的な内容でなく、「週刊クリプロ編集長」として「客観的」「中立」「平等」な内容の発信を心がけるぞ。
……などと言った手前で大変恐縮なのだが今回の記事、「クリプロ自動車部 発足」のボリュームが他に比べて圧倒的に大きくなってしまった。編集長である私が「クルマ好き」であるがゆえ、トピックの紹介に留まらず、車種やエンジンの説明、挙句の果てに「上毛三山」の説明などにまで広がってしまった。
……申し訳ない。
これからは先程も述べた「客観的」「中立」「平等」な内容の発信をより心がけるぞ。
というわけで次回の「週刊クリプロ」もお楽しみに。