マガジンのカバー画像

MSK社員コラム ~音の力~

10
電話機製造に起源をもつ宮川製作所の社員が、「音」の力について全10回のコラムを書き下ろしました。 普段はあまり意識しない「音」というものについて、演奏や光との違い、音を流す媒体、…
運営しているクリエイター

#宮川製作所

音の力 1​ 

音の力 1​ 

MSK社員によるコラム連載を開始!「音の力」第一弾!

 宮川製作所の起源は電話機の部品製造です。

 電話機は1876年にアメリカでアレクサンダー・グラハム・ベルによって発明されました。宮川製作所は1939年創業ですから、電話機の発明から63年後のことです。当時、遠くにいる人と話ができる機械がどれほど人類に力と夢を与えたかと想像してみるとなんだか楽しくなりませんか。

 原理的にはこの発明によっ

もっとみる
音の力2 ~クリスタルボールの音の力~

音の力2 ~クリスタルボールの音の力~

MSK社員によるコラム連載「音の力」第二弾!

↓ 第一弾はこちらからご覧ください! ↓

 
音の力を独創的な演出で生み出す演奏家に昨年出会いました。

ご存じの方もいるかもしれませんが、クリスタルボールというものを使った演奏です。萩原薫さんというビオラ演奏者で作曲家でもある方、クリスタルボールを使った演奏会も開催しています。

クリスタルボールの方は主にお寺を使った演奏会が月1~2回程度の頻度

もっとみる
音の力 3 ~宮川製作所新棟竣工式~

音の力 3 ~宮川製作所新棟竣工式~

MSK社員コラム第一弾 「音の力」3!

↓ 前回の記事はこちらからご覧ください! ↓

 クリスタルボールの話に登場した萩原薫さんの今年の活動予定からいくつかご紹介しましょう。もう直近ですが、5月25日(土)新緑ヴィオラコンサート、工房花屋(世田谷区上用賀)、15時開演、ピアノは飯田俊明さん、萩原さんのアルバムのピアノを弾かれている方です。
 4月中旬からこの演奏会までの間にクリスタルボールの会

もっとみる
音の力 4 ~”音”とは何か~

音の力 4 ~”音”とは何か~

↓前回の内容はこちらからどうぞ↓

突然ですが、音と光はどう違うのでしょうか。ひとつのモデルで考えてみま
す。

光は宇宙空間でも存在するが、音は存在しえない、と考えることは正しいでしょうか。

一般には正しいと思いますが、音の定義によっては正しくないかもしれません。

その意味で音とはなに?という問いはとても深淵な問題なのかもしれませんね。

例えば重力波を感じることができる耳を持った生物いたと

もっとみる
音の力 5 ~鶯の鳴き方~

音の力 5 ~鶯の鳴き方~

↓前回の内容はこちらからどうぞ↓

4月はテレビの番組も入れ替えの時期です。

そんな中、先日NHKの総合チャネルの長寿番組のひとつダーウインが来たの特集が放送され、野鳥の鳴き声は文になっているという話がありました。

確かシジュウカラの鳴き方を扱ったシーンだったと思います。

しかも異なる種類の鳥の間でもその鳴き声文を理解するというのです。
驚きです。

私も一度だけ偶然鶯の雌を呼んでしまった事

もっとみる
音の力 6 ~ラジオの音~

音の力 6 ~ラジオの音~

前回のコラムはこちら↓

最近は音楽を何で聴いていますか、という問いかけには出会うことがよくありますよね。

じゃあ、最近ラジオ聴いていますか、という問いはどうでしょう。

まずラジオって何?ですよね。
昔はラジオといえばAMラジオ、またの名は中波放送ラジオ。

同じものを呼ぶのにその構成技術のどの部分を代名詞とするかで変わる典型例です。

AMとはラジオの信号を作る方式、正確には変調方式のこと、

もっとみる
音の力 9 ~電車のモーター音~

音の力 9 ~電車のモーター音~

↓これまでの内容はこちらから↓

前回に続いて鉄音特集です。

今回は電車がミュージックを奏でながら走っているという話なのですが・・・やはりははあと来ましたか。

タイフォーンとも呼ばれる電車の鳴らす警笛音、これにミュージックが使われているのを聞いたことがありますか。

はい、今回は残念ながらその話ではありません。

電車に使われている動力源のモーターが出す音の話です。

厳密には速度を制御するた

もっとみる