#9 WBC

野球日本代表=侍ジャパン、14年ぶりの世界一。本当におめでとうございます!
一昨年の東京五輪はロッテから誰も選ばれなかったので、そんなに思い入れはなかったのですが、今回は佐々木朗希投手と吉井監督(侍ではコーチ)ですからね、強化試合から釘付けでした。

大谷翔平選手、開幕前は打者専念?という報道もありましたが、WBCでも二刀流でMVP。いやもう凄いですわ。昨年のMLBでは投打ともに規定に乗り、15勝34本塁打。投打どっちかにしろ、と言う人はもういないと思います。

大谷さんがクローズアップされていますが、チームが一つになったからこその世界一です。スコア、カウント、ランナー、配球・・・いろんなファクターをもとに、どうプレーすれば良いかみんな分かっています。また、誰かの調子が悪ければ、誰かがカバーする。「準決勝のメキシコ戦で3点取られたけど、吉田正尚さんがホームランで帳消しにしてくれた」朗希くんの言葉がそれを表してくれています。

プレッシャーは相当あったと思います。過去最強のメンバーと言われる一方で、過去2大会は準決勝で敗退。日本からアメリカへの移動もありましたから、心身ともにベストコンディションで臨むのは本当に難しかったか、と思います。

今夜、サッカーの新生森保ジャパンが試合をしましたが、国立競技場に6万人が詰めかけました。まぎれもなく、昨年暮れのワールドカップがあったからです(←2026年は何としてもベスト8を!)。野球も人数制限なし、応援声出し解禁と、コロナ前に戻りつつあります。今回のWBCをきっかけに、日本の野球界も人気回復といきたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!