見送る側と見送られる側
皆さんこんばんは。1月ももう終わり、今年度ももう2ヶ月となりました。
さて、今日20:00頃、2期生の北野日奈子さんが卒業を発表しました。卒業時期は4月末、3月23日発売の29thシングルには選抜・アンダーとしては参加しないとのこと。もちろん、このままいけば5月14日(土)、15日(日)に開催される「乃木坂46 10th year Birthday Live」にも参加しないことになります。
何人もの卒業発表の瞬間を経験しても、何年経とうと、サヨナラに強くなれる気がしません。
北野さんは、昨日放送された「らじらー!サンデー」(NHKラジオ第一・日20:05~22:55)に出演し、この放送回を以てらじらー!を卒業する星野みなみさんを見送ったばかりでした。
そして、2月8日(火)には、2nd写真集「光の方角」の発売を控えた矢先の発表でした。
昨日の放送中の北野さんの心情、どれだけ複雑だったでしょうか。
見送る側だった人が、ほぼ1日後には見送られる側になること。想像がついている人も中にはいたでしょうが、やはり寂しいです。
そして、北野さんの卒業後、在籍している2期生メンバーが2人(鈴木絢音さん、山崎怜奈さん)となること。
去年の今頃は8人いた2期生メンバーも、もう2人しかいなくなることに寂しさが溢れて止まりません。
叶わぬ願いの独り言でしょうけど、鈴木絢音さん、山崎怜奈さんの2人には、一日でも長く乃木坂46として活動していただきたいとの率直な思いです。
(あーあ、会場できいちゃんの日常見ながら青ペンラ振り回したかったなぁ…)
ともかく、4月末の卒業まで、北野さんには何事もなく活動して欲しいと思っています。
卒業まであと3ヶ月、最大の感謝を伝えること。それが、北野さんへのせめてもの餞になればと思います。
ではまた。
2022.1.31
うすぽての尺
P.S.
週末、富津岬にでも行くとするかな…