#このラジオのススメ ②
皆さんこんにちは。
第2弾となる今回は、鳥取県米子市に本社を置く山陰放送ラジオ(BSSラジオ)で月曜20:00~22:00に放送されている「森谷佳奈のはきださNIGHT!」を紹介する。
概要
放送局:山陰放送(BSSラジオ)
放送日:毎週月曜日
放送時間:20:00~22:00
メインパーソナリティー:森谷佳奈(山陰放送アナウンサー)
その他出演者
大村陽一(番組ディレクター・D選曲にて出演)
古原奈々(声優・おジングル職人/リスナーアカデミーに出演)
RN:ひらがなてんちょう(SPERANZA店主・2週目今夜のあてに出演)
長谷雄蓮華(大法寺住職”ラジ和尚”・4週目コーナーに出演)
放送開始:2016年4月4日
スポンサー
池田糖化工業
うなぎ処 山美世
JAしまね やすぎ精米センター
のどぐろ日本海
開放倉庫
坂根屋(出雲菓子)
ホクニチ(大山物語)
SPERANZA(東京文京区・2週目のみ)
大宝寺(愛知県愛西市・4週目のみ)
特徴
一大旋風を巻き起こしている地方ローカル番組。その上で全国に根強いリスナーを増やしている「強要番組」。
かなり強い毒を吐き、リスナーとは「ほぼタメ」と言い張り、「女子アナウンサー」という職業のイメージからはいい意味でかけ離れている番組。地方ローカル番組ではあるものの、YouTube Liveを用いた同時映像生配信やSNSを有効活用させている。その結果、放送地域のみならず、全国各地にリスナーを増やした。その功績が認められ、2022年6月に第59回放送批評懇談会ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ部門を受賞した。
月1回行われる「めざせ、おジングル職人」では、リスナーから一ヶ月使用するジングル案を募集し、一番いいと思った案を佳奈さんと鳥取県在住の声優・古原奈々さんで録音。実際にそのジングルがひと月使われる。
「リスナー★解体新書」では、リスナーに電話を繋ぎ、リスナーに対して気になっていることなどあれこれ聞く。ちなみに中の人は2022/9/12放送回にて電話出演しました()
「Push!Push!Push!」は、佳奈さんが最近気になっている事や音楽について語るコーナー。時折ゲストを交えることもあるが、2022/7/11放送回では、大日本除虫菊株式会社(キンチョー)宣伝部の小林裕一さんが念願の生出演。「キンチョー虫コナーズ」のラジオCMのオマージュとなるようなジングルを制作した(小林さんは今夜のあてまで出演)。なお、キンチョーの小林さんは"企業リスナー"というラジオネームを持っているものの、いつの間にか本名で紹介されるようになった。
「コレって可能性ありますか?」では、リスナーの身の回りで起こったことに対して可能性があるかを佳奈さんに聞き、これに対する可能性を答えるコーナー。基本的に恋愛に対しては「ない」と一刀両断するも、メールの内容によっては「ある」と答える可能性も・・・?
「妄想リクエスト」では、リスナーがあれこれ妄想を働いた後に流れる曲を、その妄想とともに募集するコーナー。中には少々過激な妄想もあるが、これについてはご愛嬌()
「今夜のあて」では、佳奈さんが夜食を食べるコーナー。時折スタジオ備え付けのIHを使って料理を行う(IHの機嫌がいいかは放送時間次第)。Twiter上では、リスナーの今夜のあてを「シェアハピ」する。
毎月2週目には、東京文京区音羽にあるイタリアンレストラン「SPERANZA」の店長(RN:ひらがなてんちょう)が電話出演し、生で料理を教える。
「和尚に相談しNight!」は、10月24日放送回で爆誕し、毎月4週目に行うコーナー。なんと、放送直前まで新栄で生放送を行っていた”ラジ和尚”こと愛知県愛西市にある大法寺住職・長谷雄蓮華さんが生出演し、リスナーからのお悩み相談を行うコーナー。
重めの相談から、時にはお色気系の相談まで、人生経験豊富なラジ和尚に相談すれば解決される。
この番組では、ゲストがいるゾーン以外は佳奈さんの一人喋りである。そのため、リアクションのためにツッコミSEが時折入るのが特徴。
SPERANZAさん
前述の通り、毎月2週目の「今夜のあて」には、護国寺にある「SPERANZA」の店長と電話を繋ぎ、生で料理を教えている。
2021年8月16日放送回の「リスナー★解体新書」にて電話出演。その後10月11日放送回を皮切りに、毎月2週目に出演することになった。それ以来すっかり人気コーナーになり、SPERANZA回放送時は、いつもに増してお店が繁盛している。なお、毎週月曜日の放送時間帯になると、SPERANZA店内にて実際に放送が流れる。
2022年10月9日。イオン松江にて公開収録を行った。その翌日は通常放送だったが、スタジオにはれなちのグッズを着たてんちょーの姿が。なんと、れなちより先にBSSのスタジオに生出演を果たした。しかも、れなち本人が渡そうと思っていたにも関わらず、先にれなちプロデュースグッズを渡すということが起きた。
なお、SPERANZAさんがスポンサーになった際の今夜のあては以下の通りである。
2021/10/11 ズッキーニのカルパッチョ
2021/11/8 キャベツのアンチョビ風味ソテー
2021/12/13 鹿肉のタリアータ
2022/1/10 バーニャカウダ
2022/2/14 ペペロンチーノ
2022/3/14 たらこスパゲティ
2022/4/18 お手軽ハニーバルサミコソース
2022/5/9 特製イタリアンドレッシング
2022/6/13 公開収録振り返り&トーク
2022/7/11 ペンネアラビアータ
2022/8/8 冷製パスタ
2022/9/12 トーク&公開契約更改(?)
2022/10/10 山陰野菜を使ったパスタ
まとめ
今回は、6年目にしてギャラクシー賞を受賞し、現在もリスナー層拡大を続けているこの番組について取り上げた。
佳奈さんがギャラクシーアナウンサーとなってから、局アナであるにも関わらず全国の放送局への出演を増やしている。11月11日には、AIR-Gにて放送されている「イマリアル」(毎週金曜日18:00~22:00)に出演する予定となっている。メインパーソナリティーの森本優さんとは同い年ということもあり、どのような化学反応が起きるか非常に楽しみである。
今後もリスナーからのはきだしメールや可能性メールを斬り、いつかは全国行脚も期待したいところである。
ばいばっ!