魂の色の勉強会
4月〜マリアトリニティの魂の色の勉強会参加させてもろてて、黄色は自分の色、緑は欠席して、青はアーカイブ視聴、赤はリアル視聴で途中キツくなって退席、来月はオレンジ。
なんか勉強会の時基本死んでる不思議。。
黄色は自分の色やからわくわくして聞いてたけど、体調悪くて寝ながら聞いてたら途中意識失ってたし。
青の日はお葬式やったからアーカイブ視聴選択したねんけど、そっから忙しすぎて、全然聞く時間とれんくて、最後の1時間は締め切りぎりぎりで聞いて。。
でも親と兄弟が青の魂やから、すっごいわかる〜!!って思いながらきいてた。
青ってシンクロが欲求で、シェアが充足だから、良いことも悪いことも共有したくて口達者でずーーーーっと喋ってる、ってすごいわかるし、黄色のわたしはネガティブな話を聞くのが苦手やから、青のシェアを聞くのが辛いことある。。笑い話なら大丈夫やねんけど。。
だし、うちの家族は母と姉が青で父と私が黄色なんやけど、魂の色のことを知ったら、母が父に共有とか共感を求めても父がそれに応えなくて諦めて、でも諦められない、、っていうのが、あーーーーシェアで充足する青とシェアが課題の黄色だからーーー??ってなった。
まあ男性はそもそも女性と違って話に共感するという機能がないっていうのもあるのだろうが。。
男性と女性は地球人と宇宙人くらい違う。。
あと、青は人としか自分らしさを創出できないとか、青は自分をおいて人に尽くしがち、とかめっちゃわかる。。ってなった。
で、最終こんなに尽くしてるのに!って怒りだして、黄色びっくり。。みたいな。
怒るくらいなら尽くすのやめなよ、、てか見返りを求めて尽くすなよ。。って思ってたんやけど、黄色って、人の反応気にして何かをするとかないからなーーー
プレゼントすることは好きでも、それを貰った人の反応は気にしない(反応を期待しない)黄色と、人の反応で充足する青。。。
青って情緒不安定だけど、青本人もそれは大変だと聞いて、そりゃそうやんな。。ってちょっと同情した。青の人のってジャッジがすごいよな〜て思ってたけど、1Dのエネルギーだから、、だったっけ??うろ覚え。。
黄色の、サブリミナル 活性化を欲求して、シンクロで充足して、自分らしさ セルフヒーローが動機で、ステップアップ 成長と変化を創出する シェア 他者との無条件の共有や共感が課題。。
無条件の共有とか共感。。やだなーーー。。
自分の殻に閉じこもってたら自己充足できない。のはわかるんだけどーーーー。。
去年の記事かきかけだけど公開しとこう。