魂の色 それぞれの傷とパターン
魂の色については、こちら
アメブロのyuriさんの記事もわかりやすいかな。
ざっくり
3/20〜6/3生まれが黄色、
6/3〜8/15生まれが緑、
8/15〜10/28生まれが青、
10/28〜1/7生まれが赤、
1/7〜3/20生まれがオレンジ
で色の境目の人は生まれた年、時間などで変わるって感じ。
それぞれ特徴があって、
黄色は活性化(わくわく)することを常に欲求する
光しかみたくない、闇を見たくないのでありのままを受け取れない ポジティブ変換やスルーが得意
シェアが課題で、
理不尽、不信感を感じるパターンをつくりだす。
緑は探究心が強くて修行僧的、ステップアップを欲求する
緑の課題は活性化で、感情が動くことが苦手
人あたりは良いけど、怒らせると1番こわい
圧がある
緑の傷は怖い、とか役にたてなかった、とかこんなにしてあげたのに返ってこなくて、こんなことされた とか選ばれなかったっていうパターンをつくりだす。
緑の人が、何故不安を煽るような発信をするのか、謎だったけど、役にたちたい、とか怖さを感じたくないっていうのを知って、だからそういう発信をするのか納得したんだよね。緑の人、怖いんだ、、役にたてなかったり選ばれないのが、、って。
(黄色のわたしには全くない発想だったから驚いたし、あと黄色は安心感がすごく大事。
かつ、わたしは人との交流や学習に 安全を確保して逃げる っていうハンターから隠れるリスのサビアンシンボル持ちなので、そこが刺激されて緑の不安を煽る発信が苦手に感じるのかも。)
青の人はシンクロのエネルギーが強くて、色んなものを引き寄せるのが得意。
良いことも悪いことも人にシェアすることで充たされる。
青の人の傷は、ゆるされなかった、とか罰されること
青の人のジャッジって黄色のわたしからみるとすごく激しくて、ある人の発信で、この人なんでこんないつもいつも人のことジャッジしてるんだろう?
何故常に常にジャッジが激しいんだろう、、?って思って誕生日調べたら青だった、なるほどねっていう。
青の人同士、うちは姉と母が青なんだけどジャッジ合戦がやばい、しかもお互い思い込みと勘違いで相手をジャッジしてるからすれ違いとこんなに尽くしてるのに報われない!っていう怒りパターンがいつも一緒で、黄色は聞いてるだけで疲れてきて逃げたくなるっていう。。。
青の人ですごいと思うのは、相手の急所を突くところ。多分無意識でやってるから、相手は図星を突かれて怒ったり逃走するんだけど、青の母に指摘されてぐむむってなったこと数え切れないし、青は人の潜在意識を刺激することが得意ってほんとにそのとおりなんだよな。。
青の人は人の自分らしさをひきだすのが得意なので、それはすごいと思う。
赤の人は自分らしさが大事で、入り口は自分。
赤の人のパターンでめっちゃ納得したのが、
良いことをくれる神なら受け入れる
良いことをくれない神なら受け入れない
良いことをくれない神ならそんな神になりかわってわたしが神になる
ってパターン、魂赤の人って本当にそんな感じ笑
友人知人がこんな感じの人ばっかりで、赤って強いんだよね、、黄色からみると。
魂の色って九星気学とかの元の五行×(世界で唯一、72度の構造分析をしてシンボルを解読した人の)サビアンシンボル×カバラの、新しい時代の新しいエネルギー構造のシステムから来てるので、シンプルなのにめちゃくちゃ深くて。
これまでの時代はピラミッドを象徴とする四大元素のエネルギーの時代だったけど、新しい時代は五角形の、従来とは全く違うエネルギーの時代なので、12星座とかはもう時代遅れ とか、風の時代を信じてる人はヤバい、っていうのは風の時代の嘘っていう動画で詳しく語られているのだけど
ちなみに新時代のエネルギー構造の話はこちら。
ちょっと長くなったので②に続く。