猫ピッチャーの紹介で〜す!
猫ピッチャーとは❔
猫ピッチャーについて中々知らない方が多いと思うので紹介させて頂きたいと思います。まず猫ピッチャーとはセロリーグと言う野球の中のニャイアンツに属す猫のピッチャーで何故猫のピッチャーが生まれることになったかと言うとニャイアンツのオーナーがダジャレ好きなので監督にニャイアンツのにゃにちなんで猫を入れたら良いと思うと言いピッチャーなんかやらせたら良いのでは無いかと話しました。困った監督は面白猫動画と言うテレビでボールを投げる猫と言うのがあってそれで猫をスカウトしました。ちなみに猫の名前はみーちゃんです。
猫ピッチャーの読みやすさ 難易度
正直なところ短編の漫画が詰め込まれた本なのでとても簡単です。更に面白く無い部分はなくいつでも新しい話になるので飽きることが無く最後まで読み切れると思います。なので何日かに分けて読む必要なし。初心者でも簡単に読めます。君たちはどう生きるかの採点方式だと(君たちはどう生きるか参照 ついでによんでみてください)1/10 最小レベル 大人なら楽勝 と言うか本が苦手でも簡単に読めます。普通に野球の知識も少し学べて野球をやりたいとまではいかないけれどプロ野球が楽しめるようになれば良いと思います。
まとめ
猫ピッチャーは簡単に読むことが出来るので本が苦手な人もとてもオススメ。野球にやったことないけど興味がわいた人は分かりやすいし知識も手に入れられるのでこの本がバッチリです。今回の記事は短いですがここで終わりにさせて頂きます。少しでも好きになってくれた方はフォローとスキしてください❕他の記事も見てください❕それではまた次回の記事でお会いしましょうバイバイ👋
今日のクイズ
ランナーがピッチャーが投げる時に走ってその球をヒットにする事をなんと言う?
答えランエンドヒット(ヒットエンドランでもOK)