
Marklin 39644 BR 64ライト修理
なんやら走らせているとBR64君がふらふら揺れるなのでなにかな~と見ていたんですが、ふとライトを見るとレンズ部が傾いておりまして…
とりあえずここを先に直すかと思ったのも束の間
ぴょーんとレンズ部だけどこかに行ってしまいました…
なんてことでしょう。
スペアパーツを頼んでみるかと調べてみるとどこも送料30ユーロ越え
本体は6ユーロなのに…さすがに頼む気は起きません。

仕方なく適当なプラ片を用意し、表面を荒らし曇りガラスっぽくしカッターでちまちま削って円形にしようとしたのでした。
…無理です。カッターではどうやってもきれいな円形にはなりません。
これはもう文明の利器に頼るしかないということで丸ポンチを用意しました。
2mm、2.5mm、3mmと揃えましてこれでどれかに揃いはするでしょう。
で実際にやってみたんですが、ライトの内径は2.5mmのようで2.5mmで抜いたレンズ(プラ片)は中へすとんと落ちてしまいました。
というわけで更にさらに2.8mmのポンチを手配しまして、抜いてみましたがこちらはどうやら大きすぎたようで…
どうも2.6mmがちょうどよいようです。
なんて中途半端なサイズでしょう…とにもかくにも何とかそれらしく収まりました。

めでたしめでたし