
TOMIXのDU101-CLコントローラで遊んでみる
加減速制御を楽しめるというTOMIXのDU101コントローラが安くなっていたので買ってみました

C58がKATOのコントローラだとうるさくなるという話を聞いていたのでそれを確認したかったというのもあります笑
ところが我が家は基本的にレール類がKATOなのでそのままでは使えません

というわけで悪魔合体を試みます

KATOのメスコネクタとTOMIXのオスコネクタをガッチャンコ

無事使えました
いや〜思ったより楽しいですね
普通のコントローラより断然面白くなります

常点灯も思ったより効果がありしっかり点灯してくれて良いです
KATOさんも4万円もするやつだけでなくこういう簡易的なのも作ってくださいよ〜笑
ちなみに件のC58も確かにKATOコントローラより多少静かになった気がします
ただC12など最近のコアレスモータのKATO製品は常点灯を少しでも入れると動き出してしまい(何なら前照灯が光る前に動き出しますが)どうにもならなそうでした…残念