【スキー】ターン後半をスキー正しく撓ませると走る理由をわかりやすく解説|M's Ski Salon公認
<note更新中>
https://note.com/ms_kirinuki/n/n90c141af7834
もちろん全文無料でお読み頂けますが
参考になったという方はコインパスが送れます!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【3分で分かるをコンセプトに運営中】
✅わかりやすい厳選されたカテゴリ別の動画が多数!
✅ライバルはM’s Ski Salon笑
✅本家よりわかりやすくお伝えします
✅オフシーズンは週1投稿
✅シーズン中は週3投稿
【⬇️チャンネル登録はこちら⬇️】
https://www.youtube.com/channel/UCejpKLsLc2rR1QHb3Q1UCOA
5秒で登録できます!ぜひよろしくお願いいたします!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【動画概要】
初心者から上達するにつれて曲がれるために練習してきましたが
上級者以上のレベルを目指すのであれば曲がろうとすると
スキーが上手く撓まないという事例を紹介しています
【切り抜いたM’s Ski Salonの動画】
スキー上級者に共通する意外なポイントとは?!
https://www.youtube.com/watch?v=Ye-PPrDwfuY&t=303s
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【目次】
0:00 本編開始
【前回の動画】
スキーを正しく撓ませる構造をわかりやすく解説|M's Ski Salon公認
https://youtu.be/BRUGM13s0pQ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【再生リストコンテンツ】
・板の撓み(スキーの性能)について、すべて見れば完全に理解できる!
✅3分でわかる!スキーの撓みを引き出す方法(理論&実践)|Vol.1
→https://youtu.be/LypxsDAWeuI
✅スキーの正しい撓ませ方について|Vol.2
→https://youtu.be/lvWXH9I1eyo
✅【簡単】スキーが撓む構造解説を1ターンから学ぶ|Vol.3
→https://youtu.be/xw_e2bsdVho
✅スキーを正しく撓ませる構造をわかりやすく解説|M's Ski Salon公認
→https://youtu.be/BRUGM13s0pQ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【関連コンテンツ】
✅切り抜きチャンネル公式note【Blog】
→https://note.com/ms_kirinuki/n/n90c141af7834
当チャンネルの動画をまとめております
✅切り抜きチャンネル公式Twitter
→https://twitter.com/Ms_kirinuki
#スキーの力を信じてる #Ms切り抜き公認 #スキー