【IndyCarSeries🇺🇸Rd.17モントレー ハイライト】
TOP3リザルト
2023年シーズンの最終戦となったRd.17モントレー、レースウェイナグナセカを制して締め括ったのはベテランのスコット・ディクソン🇳🇿(チップガナッシ)!
2位にスコット・マクラフリン🇳🇿(ペンスキー)、そして3位にチャンピオンとなったアレックス・パロウ🇪🇸(チップガナッシ)が入る表彰台となりました
The Iceman doing Iceman things! 🥶@scottdixon9 brings home the #FirestoneGP victory. #INDYCAR // @CGRTeams pic.twitter.com/dNUoxCKvRF
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 10, 2023
レースハイライト
レースはスタート直後からターン2でマルチカークラッシュが発生する波乱の展開
正直何度観ても誰が誰にヒットしたのかもよく分かりません(^_^;)
Chaos on Lap 1! 😬
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 10, 2023
Yellow flag comes out as multiple cars make contact.
📺: NBC & Peacock#INDYCAR // #FirestoneGP pic.twitter.com/xNwpea0lxo
このアクシデントの中でディクソンはターン2を抜けたところで外側からやってきた他車を押し出したことに対しドライブスルーペナルティを課されます
そう考えると、この後イエローコーションが幾度か出されたお陰もあると思いますが、ここから優勝したのは半端ないですね
また2位に入ったマクラフリンも別のインシデントでのイエローコーションから再開した直後に勢い余って目の前のフェルッチ🇺🇸(AJフォイト)のお釜を掘ってしまいフロントウィングを損傷、交換のためピットを余儀なくされたのでマクラフリンもよくここから2位まで挽回しました
HOW DID SANTINO FERRUCCI SAVE THAT?
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 10, 2023
📺: NBC & Peacock#INDYCAR // #FirestoneGP pic.twitter.com/5Qo0dyhH8D
レース全体で8回もイエローコーションが出される波乱に次ぐ波乱の最終戦とはなりましたが、もちろんそればかりではありません
グロジャン🇫🇷(アンドレッティ)はリスタートのタイミングで見事なロケットスタートを決めトップに躍り出る場面がありました
THIS. RESTART. @RGrosjean rockets into the lead!
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 10, 2023
📺: NBC & Peacock#INDYCAR // #FirestoneGP pic.twitter.com/pKTFMGWFp9
またカナピーノ🇦🇷(フンコス)やアイロット🇬🇧(フンコス)といった今まで表彰台に登ったことがないドライバーがTOP3に名を連ね、一時は初表彰台を期待する場面もありました
Back to green at @WeatherTechRcwy!
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 10, 2023
The rookie, @AgustinCanapino, is up to 3rd!
📺: NBC & Peacock#INDYCAR // #FirestoneGP pic.twitter.com/A2wkVw2DGZ
HAVE A DAY, @callum_ilott!
— INDYCAR on NBC (@IndyCaronNBC) September 10, 2023
He's racing inside the top three with less than 15 laps to go! #INDYCAR pic.twitter.com/lAZ1onRSxM
ホント先にも述べた通り今回のラグナセカは何度もイエローコーションが出る波乱の連続のレースだったので誰が勝つのか全く最後まで読めなかったですね
まぁインディカーらしいですね(^^;;
レース最終リザルトはこちら
And that's a wrap on the 2023 season.#INDYCAR // #FirestoneGP pic.twitter.com/CiWAk0OT4H
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 11, 2023
最終シリーズランキング
この最終戦を終えて2023年シーズンのランキングTOP10はこちら
Putting a bow on 2023 🎁
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 11, 2023
Your final #INDYCAR championship point standings after 17 races. pic.twitter.com/SYWut1rQ8a
この顔ぶれを見ていると、チップガナッシのフル参戦3人(パロウ、ディクソン、エリクソン🇸🇪)、ペンスキーの3人(マクラフリン、ニューガーデン🇺🇸、パワー🇦🇺)が名を連ねるあたり流石トップチームだなと感じます
次点でマクラーレンが3台中2台(オワード🇲🇽、ロッシ🇺🇸)、その中でルンガー🇩🇰(RLL)やハータ🇺🇸(アンドレッティ)は奮闘していたのかなと思います
またチップガナッシはアームストロング🇳🇿がシリーズランキング15位でルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得!しかもロード/ストリートのみの参戦でこの成績を出しました
He's just getting started.@MarcusArmstrng is the 2023 NTT INDYCAR SERIES Rookie of the Year!#INDYCAR // @CGRTeams pic.twitter.com/X0AJm7ulY3
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) September 10, 2023
F2では思うような成績が出せませんでしたが流石は元フェラーリ育成ドライバー、来年は引き続きチップガナッシからのエントリーでなんとオーバルも含めたフル参戦!
まだまだ23歳と若いドライバーなのでこれからが楽しみですね!
いやぁしかし、2023年シーズンもめちゃくちゃ面白いシーズンだったなぁ
シーズンの総括はまた後日改めて投稿したいと思いますが、2024年に向けて既に移籍市場も動いているので来季も楽しみですね!佐藤琢磨の動向にも注目です!