![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136941810/rectangle_large_type_2_fe8c6c7c29f4e8475c56a8aa81929480.jpg?width=1200)
【今週末のモタスポプレビュー🏎🏍💨4/12-14】
今週末は主に以下のカテゴリーが開催予定です。
🏍️MotoGP Rd.3 アメリカGP🇺🇸
🏎️Formula E Rd.6, 7 ミサノePrix🇮🇹
🏎️SUPER GT Rd.1 岡山🇯🇵
🏍️AMAスーパークロス Rd.13 フォックスボロー🇺🇸
🏍️全日本ロードレース Rd.2 もてぎ🇯🇵
🚗全日本ラリー Rd.2 ラリー唐津🇯🇵
先週はF1のみでしたが、今週末はやたら多いですね(笑)
MotoGP
MotoGPは第3戦アメリカ、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ通称COTAにやってきました。
意外と高低差があり、特にスタートからターン1にかけての登り坂は圧巻。また路面はアメリカらしいバンプもあり、気付かぬ間に凹みに捕まって転倒することも珍しいことではありません。また世界中のサーキットの名物セクションを切り抜いて繋いだことから高速から低速まで様々なセクションがバランス良く配置されており、難易度は高め。一瞬の気の緩みも許されないレイアウト、それがCOTAです。
There was plenty of action that we didn't see at the #AmericasGP 🇺🇸! 👀
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) April 21, 2023
Let's enjoy some of the battles that you might've missed from COTA! ⚔️#MotoGP pic.twitter.com/Yv25ZJgqIL
またコースサイドではアメリカ国旗の星条旗やテキサス州旗のローンスターが大きくたなびいており、それがよりサーキットのカッコよさを引き立てます。このカッコよさは世界中どこを探してもアメリカ以上はなかなか見当たらないですね。いつかは本物を見に行ってみたいものです。
If you're already missing #MotoGP subscribe to #VideoPass and relive all the GPs of the season for FREE! 👉 https://t.co/5Qiw5s2Pip
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) July 10, 2023
The #AmericasGP 🇺🇸 and 7️⃣ more races are waiting for you! 🙌 pic.twitter.com/FDrm6x1dd9
現在GPクラスのランキングはマルティン🇪🇸(Pramac/Ducati)が60pt、2位ビンダー🇿🇦(KTM)42ptを大きく引き離してます。ビンダー以下はバスティアニーニ🇮🇹(Ducati)が39pt、チャンピオンのバニャイヤ🇮🇹(Ducati)が37ptで続きます。
マルティンはこのリードをさらに広げるのか?それとも後続が詰めてくるのか?目が離せません!
Martinator leaves Portimao with a comfortable 18 point lead in the standings 😎
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) March 24, 2024
It's @88jorgemartin from @BradBinder_33 and @Bestia23 but there's still a long way to go! 🔥#PortugueseGP 🇵🇹 pic.twitter.com/btO9jswuvL
Formula E
今回のFormula Eはイタリア🇮🇹。昨年まではローマで行われてましたが今年からは何とミサノに舞台を移し、ダブルヘッダーイベントでRd.6, 7が行われます。サーキットはストリートではなく常設のミサノ・ワールド・サーキット。4輪というよりはMotoGPやWorld SBKといった2輪の世界選手権で使用している印象が強いサーキットですね。
Next stop on the calendar: a double-header on the Adriatic Coast ⚡️
— Formula E (@FIAFormulaE) April 8, 2024
Here’s everything you need to know ahead of the very first #MisanoEPrix! 🇮🇹👇
ただしレイアウトはGPサーキットが1周4.226kmに対してFEサーキットは序盤をショートカットする形になり1周は3.381kmになります。
ストリートや特設サーキットが中心のFEにおいてパーマネントサーキットでのレースが一体どんなバトル生むのか?注目ですね。
The @circuitomisano first ever Formula E track map is here 🇮🇹
— Formula E (@FIAFormulaE) April 9, 2024
We are READY! 💪 #MisanoEPrix pic.twitter.com/6Tk5NleAw8
ランキングは先日の東京ラウンドを終えてウェーレイン🇩🇪(ポルシェ)が63ptでポイントリーダーに浮上、それをキャシディ🇳🇿(ジャガー)が61ptと僅差で追いかけます。3位は東京ラウンドで2位表彰台に登る活躍をしたローランド🇬🇧(ニッサン)が54ptでその後ろはデニス🇬🇧(アンドレッティ)53pt、ギュンター🇩🇪(マセラティ)48ptと数珠繋ぎで並んでおり、チャンピオンシップとしては非常に面白い展開となってきてます。
今回の週末の2戦でこのランキングが一体どのように動いていくのか?目が離せません!
The first look at our drivers, teams and manufacturers' standings after the #TokyoEPrix 🇯🇵💪
— Formula E (@FIAFormulaE) March 30, 2024
Head to our website for more info 👇
SUPER GT
今週末はいよいよ!日本国内のビッグカテゴリー、SUPER GTが開幕します!
舞台は開幕戦でお馴染みの岡山国際サーキット。1周3.703kmの中低速テクニカルサーキットで開設以来30年以上レイアウトは変わりません。その為今昔の比較もしやすく、いまだにコースレコードは30年前の1994年F1パシフィックGPでのアイルトン・セナ🇧🇷(ウィリアムズ)が持っています。恐らく世界中で唯一のセナがいまだレコードを保持しているサーキットではないでしょうか?
今回のレース距離は300km、周回数は82周を予定します。
SUPER GTは今季から予選システムを変更。昨年まではQ1を走ってGT500は上位8台、GT300は2グループに分かれて各グループの上位8台がQ2に進出する、いわゆるノックアウト方式が取られてました。
しかし今シーズンからはQ1とQ2を全車が走り、各チーム異なるドライバーが走行。Q1とQ2のベストタイムを合算してポールを決める合算方式へと変わります。
またタイヤはQ1とQ2を通じて1セットしか使用できないため、Q1が早くてもQ2でタイムを落としたり、どっちもタイムはそこそこだけど合算すると上位に並んだりといったことも考えられると思います。
またどちらのセッションで誰を走らせるのか?などもポイントになりそうですね。
今年から始まるこのシステムがどのように働くのか?注目です。
\開幕まであと3日🌸/
— 【公式】SUPER GT (@SUPERGT_JP) April 9, 2024
おはGT✨あたたかな春の到来と同時に開幕できそう。桜は待っていてくれるでしょうか🤔#SUPERGT #スーパーGT #SUPERGT30th ✨ #岡山GT300km pic.twitter.com/hFaYR3zpc0
またドライバーラインナップなども一新され、もちろん昨年までと変わらない顔ぶれのチームもあれば、GT500においてはメーカー間で移籍したドライバーもいたりと、かなりシャッフルされました。
またHONDAはマシンを昨年までのNSX-GTからCIVIC Type R GTへスイッチ。一体どんな走りを見せてくれるのか注目です。
GT300もPONOSがチームとして新規参戦したり、マシンもフェラーリが戻ってきたりとワクワクするラインナップが揃っています。
一体どんなシーズンが待ち受けているのか?SUPER GT、いよいよ始まります!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— 【公式】SUPER GT (@SUPERGT_JP) April 8, 2024
🎬オープニング映像先行公開
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
今シーズン、中継で使用されるオープニング映像が到着!特別にお見せしちゃいます🌸今シーズンもLIVEは『J SPORTS』をご覧ください🔥#SUPERGT #スーパーGT #SUPERGT30TH ✨ #岡山GT300km @jsports_motor pic.twitter.com/m9Z1QjwJrz
AMAスーパークロス
今回の開催地はフォックスボロー、東海岸に位置しボストンから35キロほど離れた街になります。舞台はNFLニューイングランド・ペイトリオッツやMLSニューイングランド・レボリューションの本拠地でもあるジレット・スタジアム。
ドーム型ではないので天候に左右される可能性があるのですが、今週末の天気予報を見ると今の所曇り時々にわか雨といった様子。まだ数日あるので変わる可能性もありますが、もしかしたら荒れる展開になるかもしれないですね。
Scenes from the last time we occupied @GilletteStadium in 2022 📸#SupercrossLIVE #SMX pic.twitter.com/jHIEOPAjBz
— Supercross LIVE! (@SupercrossLIVE) April 10, 2024
450SXランキングは現在J.ローレンス(HRC)が244ptでトップ、しかしウェブ(YAMAHA)が236ptと8pt差で続きます。少し前まではトップ8がポイント差が小さく数珠繋ぎでしたが、現在は少しずつ差が開きつつあります。
残り5戦で最大獲得ポイントは125ptなので11位スチュワート(Hasqvarna)130ptまでがタイトルに向けて生き残っているわけですが、実質は3位セクストン(KTM)までがコンテンダーと言えるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136941840/picture_pc_48c664ebc5de379c1a96760e18105153.png?width=1200)
250SXは今回はイーストラウンド。マカドゥ(Kawasaki)が98ptでランキングをリードしますが、僅か2pt差の96ptでヴィアル(KTM)が続きます。イーストは残り4戦で最大獲得ポイントは100pt。実質的には5位79ptのショック(YAMAHA)までがタイトル候補かなと思われますが、こちらはポイント差が各車詰まっているのでランキングがどう入れ替わっていくのか?非常に注目です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136941852/picture_pc_474fb19be16dc7c906ae011369cb7fe7.png?width=1200)
全日本ロードレース(JSB1000)
JSB1000クラス第2戦の地はモビリティリゾートもてぎ。MotoGPも行われるサーキットですね。今の所今週末は天気にも恵まれ、朝方は冷えますが日中は20℃を超える予報が出ており開幕戦とは異なるタイヤの使い方が必要になってくるかなと思われます。
4/13(土),14(日)開催の #全日本ロードレース のデジタルプログラムをお届け!
— モビリティリゾートもてぎ公式 (@motegi_official) April 10, 2024
これさえあれば、レースの予定はもちろん見どころもバッチリ押さえられます!
さらに、各種イベントやグッズ、食事の情報まで目白押し👀
ぜひご活用ください✨https://t.co/0mSaDERnaa pic.twitter.com/DLKCZeWYrs
開幕戦は様々なドラマがありつつ中須賀(YAMAHA)が優勝しましたが非常に大接戦でしたので、今回も誰が勝つのか最後まで本当に分からないレースを見せてほしいですね。
また今回一部のライダーは7月に開催されるEWC Rd.3 鈴鹿8耐に向けたトライアウトも兼ねていますので、その辺りの戦いがどうなるのか?注目です。
また前回はSUPER FORMULAと併催の鈴鹿2&4レースだったのでJSB1000クラスのみでしたが、今回はST1000クラス以下も行われ開幕を迎えます。各クラスどんな戦いを今年は見せてくれるのか?まずはその指標となる開幕レース、楽しみですね。
/
— motoちゃんねる/motoバトルLIVE (@motochannel_1) April 9, 2024
今週末は
全日本ロードレース選手権Rd.2 inもてぎ
\
4月13日(土)・14日(日)
#モビリティーリゾートもてぎ で行われる全日本ロードレース選手権第2戦の告知映像です💁♀️
選手に対する熱い応援コメントお待ちしております💬
#バイク #もてぎ #ロードレース #motoバトルLIVE pic.twitter.com/2qVA7cENSI
全日本ラリー
全日本ラリー今回の舞台はツール・ド・九州 in 唐津、佐賀県唐津市が舞台!
昨年JN1クラスチャンピオンのヘイッキ・コバライネンは体調に伴う手術を先日済ませたばかりで今回も欠場。しかし本人もSNSで元気な姿を届けてくれていたのでまずは一安心です。
慌てなくていいので、しっかりと回復して戻ってきてほしいですね。
唐津ラリーは僕にとっても非常に近いので、今回は日程上土曜日のみですが友人と共に現地に向かいたいと思います!
まだFormula Eの観戦レポートも書き終わってないのですが(笑)、唐津ラリーもレポートを出したいと思いますので是非楽しみにお待ちください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136941894/picture_pc_df30398f87d759fc425724f1d808b087.jpg?width=1200)
スケジュール
金曜
🏍️MotoGP FP1 23:00-1:30
🏍️MotoGP FP2 3:15-6:00(土曜)
土曜
🚗全日本ラリー
🏍️全日本ロードレース 9:00-16:30
※YouTube配信は10:00~終日
🏎️SUPER GT FP 9:30-11:15
🏎️SUPER GT 予選 14:00-15:39
🏎️FE Rd.6 予選 17:20-18:43
🏎️FE Rd.6 決勝 22:03-23:30
🏍️MotoGP FP~予選 22:40-1:30
🏍️MotoGP 予選~スプリント 2:50-5:30(日曜)
日曜
🚗全日本ラリー
🏍️全日本ロードレース 8:00-16:30
※YouTube配信は9:00~終日
🏍️AMA SX 8:00-11:00
🏎️SUPER GT 決勝 13:30-16:00
🏎️FE Rd.7 予選 17:20-18:43
🏎️FE Rd.7 決勝 22:03-23:30
🏍️MotoGP 決勝 1:00-5:00