見出し画像

七夕イベント番外編2: 彗星ハンター本田實氏の足跡

星取県さんの七夕イベントのメイン会場で県の担当者の方にお会いしたら, 移動プラネタリウムの解説をしていらっしゃった多賀さんをご紹介くださった. その多賀さんからお誘いいただき, 翌日は八頭(やず)町の本田實記念館を見せていただいた.

本田實さん(1913-1990)は世界的に有名な彗星ハンターで, 生涯に彗星12個と新星11個を発見している. 縁のある小惑星の名は本田(3904), 慧(夫人の名,8485), 星尋山荘(11442)と3つもある.

本田實さんのお名前は佐治アストロパーク(鳥取市)とか美星天文台(岡山県井原市)で縁の品の展示でお見かけすることがあったが, 鳥取市から少し山間部に入った八東(はっとう)町(現八頭(やず)町)のご出身で, そちらに記念館ができているとは初めて聞いた.

案内してくださった多賀さんはその記念館の名誉館長で本田實顕彰会会長.
翌日の午前中に八頭町にある本田實記念館(あーとふる八頭内)で待ち合わせ, 館内と本田氏縁の地をご案内いただいた.

あーとふる八頭(旧安倍小学校)外観

閉校になった安部小学校の建物が改装されて2022年から「八頭町芸術文化交流プラザ あーとふる八頭」として活用されている. 本田實記念館は3Fの一室.

館内の案内, 地元の出土品や芸術家の展示もある

室内には本田さんが使用されていたコメットシーカー(彗星捜索用の反射望遠鏡)の鏡筒(生家の蔵から発見), 本田さんの母校八東小学校に保管されていた10cm屈折望遠鏡などの縁の機材, 本田さんが従軍中に満州から送られた葉書による黄道光観測記録, 表彰状やメダル, 観測記録のノートやフィルム, 写真や関係者のメッセージ, 新聞記事など, 貴重な資料が展示されている.

本田氏のコメットシーカーの鏡筒, 生家で発見されたもの(主鏡はなかった)
本田氏の母校八東小学校に保管されていた10cm屈折望遠鏡, メーカーでオーバーホールされてピカピカ
10cm望遠鏡の説明
従軍中に満州から京大の山本博士に送られた葉書(黄道光の観測記録)
表彰状, 観測資料(写真, フィルム)など

倉敷市名誉市民となられた時に製作されたビデオも上映されていて, 在りし日の本田さんの姿と声も視聴できる.

本田實さんの映像(倉敷市名誉市民紹介ビデオ)が上映されている

NHKのコズミックフロントで2022年に放送された「アマチュア天文学の父 山本一清」では, 京都大学の天文学者山本一清博士がアマチュアの観測家や天体望遠鏡製作者を育て, 日本を新天体発見王国にしたエピソードが紹介されている. その中で本田氏も紹介されているが, 当時のその界隈の人々の交流の一端が, こちらの展示物からも垣間見られた.

本田氏は, アメリカの太平洋天文学会が彗星発見者に授与していたドノホーメダルを4度受賞している. その最初のもの(1940年)が生家で見つかり, それがここに展示されている.

1940年に本田氏に初めて授与されたドノホーメダル, その後3度受賞

この展示室に展示しきれない他の資料も隣室に保管されているそうで, そちらも少し拝見した.

未展示資料たち
2023年にFMふくやま月刊こども新聞に掲載された本田實氏の伝記
音楽家の古関裕而氏からの書簡, 古関氏がクアラルンプールを慰問したとき, そこに本田氏がいたという話を恐らく本田氏が古関氏に書き送った手紙への返答と思われる
本田氏が使われた赤道儀たち(新星捜索の写真撮影用)

展示館を見た後, 本田氏の生家の跡を訪ね, お墓まいり. 戒名から想像するに, 奥様の慧(さとる)さんは学識の深い方で本田氏の観測人生を理解し支えられたのでしょう.

本田氏の生家跡
本田實・慧夫妻の墓石, 両側にお二人の戒名が記される

生家近くの田んぼの傍らに観測所のドームが保存されている.

本田氏が観測された生家近くのドーム

案内して下さった多賀さんは, あちこちから本田實氏の資料を収集し, 調査して, いろいろなエピソードの証拠となる文書や, 縁のある機材を見つけたり, 保管のために尽力してこられたそうだ. 日本のアマチュア天文学史の貴重な足跡を顕彰し, 地元に保存する熱いスピリットが感じられた.

貴重なお時間を割いてご案内いただきありがとうございました.

本田實氏の記念館は, 主な活動の場であった倉敷の美観地区にある倉敷天文台にもある. そのうちそちらも行ってみよう.

【了】

PS: 八頭町の「道の駅はっとう」にある「喫茶ドントーレ」のチキンカレーはおいしくお得感満載でした. ごちそうさまでした. また, 近くにある隼駅は, スズキのバイク「隼」ファンの聖地だとかで, 大型バイクのツーリングらしい人たちもちらほら見かけました. 道の駅にも何かでかいバイクが展示してありました.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?