
Photo by
hamigakitanuki
グーグルスライドに数式を入れる方法
先日アップした授業動画についての記事では、ホワイトボードを使って自分の姿を見せながら授業動画を作るタイプの動画を作りましたが、スライド動画の方が都合がいい時がありますよね。
最初は、自分が映り込むのが嫌だったりすると、スライド動画がぴったりだったりもしますし。
そして、年配の日本の数学の先生に「そろそろ本気でネットで問題とか作る方法知らないとやばい。やんしんさん、教えて!」って言われたので、数式を打ち込むところから、それをスライドに入れ込む基本の方法について解説しました。
(すみません、動画がなぜか埋め込めなくなっています)
(ワードと基本的に操作は変わらないので、グーグルドキュメントの入力の仕方はスキップしてもいいかもしれません。)
動画づくりのコツは、こちらのリンクへ!
今回は知人の先生の要望に応えて作ったので、長々とは書きません。
以上です!