
040.叱ってくれる友人のこと
歳をとるごとに叱られなくなるのは当たり前だが、それでも悪いことをした時に本気で叱ってくれる人の存在はとても貴重だと思う。
どんどん価値観が固まってきて、「自分が正しい!」と経験則から思い込みがちなんだけど、視野が狭くなっていることを自覚しなきゃなあと。
そう思ったのはこの記事を読んでから。
アイキャッチの中にいる友人は社会人になってからの親友。
知り合ったのは高校時代なので付き合い自体は長いんだけど、全然仲良くなかったし、むしろお互い苦手なタイプだと思っていたはず。
それがひょんなことから意気投合してよく遊んだり旅行に行ったりしているから、人間関係というのは不思議だ。
彼女は私を本気で叱って怒ってくれる、とくべつな存在になっている。
私も彼女には本気で同じように接する。大切な存在だからだ。
わかりあいたいと思っていてもわかりあえないことなんて、月並みだけど星の数ほどある。
それでも諦めずにいないときっと長く関係は続かないのであって。
今の私には何人こんな友人がいるのだろう。
そして、叱られた時に私はちゃんと耳を傾けられるのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
