
オークランドもそうですが、クライストチャーチはもっと空港近辺の土地があり、そこにはお楽しみなスポットもあります。
クライストチャーチの空港の裏にあるのがオラナZOO。開園50年超、しかし、継続の危機が叫ばれています。アトランティクセンターは最近オーナーが代わったというニュースをみました。Arion Farm は動物にふれあうことができるのんびりとしたところです。入場料大人17ドル(2024年11月現在)、動物のエサをかって、敷地内をまわります。10種類以上の動物、ホースライディングもできます(別料金5ドル?)




オークランドには、NZ初のアウトレットモールなるものができました。今度行くときにのぞいてみようかな、バタフライクリークは、遠足で数回行きました。熱帯風にした温室の他にワニのいるところ、ミニトレイン、小動物へのエサやり小屋もあります。カフェ、ショップ併設はNZのスタンダード、プレイグラウンドもあります。
日本はどうなのかな?
いいなと思ったら応援しよう!
