
も〜りぃ’s ダイアリー 隔離Day9
昨日の記事を見て、もう、アイソレーションすんだのでは?と思われる方もいると思います。が、しかし、そうは問屋が卸さないというのが世の常でしょう。
今日の体調(熱は平熱)
今日は、すこぶる体調悪くて、朝から職場のトップに連絡、来週から職場復帰?のためのブースターの件で。とりあえず、そちらは解決したけど、(そのせいか?)、ひどく、体がだるくて、昼過ぎから3時間ほど眠りこけてました。
昨日は、あと咳だけ、るんるんだったのに、なんか、また、どこかで拾って来たような、このだるさ。ぶり返しです。昨日のビールが原因かな?朝起きたときは、比較的、爽快だったんですよ。あ゛〜〜〜!
そして寝て起きてからも、頭痛が。倦怠感と共に。外が暗くなって来たので時間を見たら、8時前になっていた。症状ある人は、24時間延長。はい、そうします。
「今日も何もしないまま終わりだ〜」感でいっぱいの今日。早めにnoteしておこう、少しでも頭の痛いのが少ないうちに。
私以外の家族は、昨晩、ルールが変わり、7日目をもう過ぎているので、RATSテストをして、全員陰性(元からですが)、私の妖精キンは移っていないことがわかったため、無罪放免。
夫は早速、娑婆(シャバ)へ今晩の食材を買いに行きました。冷凍物は、まだあるけど、やはり生肉を調理して食べたいんだろうと推測。
私が、妖精判明した時に長いこと乗っていた車だけど、消毒とかしなくてよかったんだろうか〜?もう、1週間以上も経っているから、残っているわけないか?相変わらず、考えすぎだね。
出鱈目診断 だけど、ポジティブに!
ふと今、思いついたんだけど、「出鱈目診断」に興味ある人いますか? 私のヤマカン第六感で、あなたの悩みに即答します。
当たるも八卦、当たらぬも八卦です。
なんで、こんなことを思いついたか? 脳内混線中?
●そうです、私は、専門家じゃありません。だから、私に経験値から分かることからしか、アドバイスできません。
●しかし、困っている人、入口でモジモジ、こんなこと聞けない、でもどうしようって思う人いたら、なんか助けてあげたい。
●本当の答えは、多分、自分の中にあるから、わたしの出鱈目は反面教師。
●最初から出鱈目とうたっているので、もちろん、責任、持ちません。それを承知で、なんかちょっと聞いてみたい人いたら、お答えします、というスタンスです。
ざっとこんなところでしょうか? 姿勢の歪みとかも、鏡で映してみればわかるかもしれない。でも、ちょっと見てと他人にも確認してもらうと、腑に落ちることもある。
ほんの気休めに、出鱈目診断。面白いと思いませんか?
(全否定でお願いします)
私の苦手
なぜだか知りませんが、マッチとライターで火をつけるのが苦手です。チャッカマンは大丈夫。
今、ろうそくに火をつけようとマッチを擦ったけど、全然つかず、マッチ棒一本折れました。品質の問題でもあると思う。
ライターは、使う機会がほとんどなかったのと、私の指の構造と、ライターの構造の相性が悪いんだと思っている。ただ、キャンプの時、コンロに火をつけるのに苦戦して笑われる。(反らない親指)
60年に一度の丙午なんで、火から遠ざかるのはいいのかもしれない。しかし無類の焚き火好き。この約60年で、丙午の人が起こした火災の割合が多いとかあるんだろうか? いやきっとない。そして、丙午神話は、終わりを告げるのだ!
〆
多分、ご飯が炊けたら、夕飯です。お買い物、豚肉をリクエストしました。「たべれるの?」と隊長に体調を確認されましたが、「初日に食べ損ねてるので」と答えておきました。
口は不味くないです。ひとりで食べるの寂しいけど。
あしたは、体調、回復していますように。いや、でも、月曜は、休む。いつもの生活って、なんだったっけ?
by 浦島花子
いいなと思ったら応援しよう!
