![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133472345/rectangle_large_type_2_0e9289cb387b0982556b286d30108059.jpeg?width=1200)
ハイキングOrton Bradley
よく晴れた秋晴れの日曜日。近場に歩きに行きました。
歩いて滝を見に行くコース。一部、個人の農場を通るため、動物さんたちの繁殖期は、CLOEEDになります。
前から一度行ってみたいと思っていたけど、やっと行くことができました。
写真をのせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710063061149-UDrMUyTh0F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710063121167-tGJEHwxs87.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710063222218-JNwtFZp1dj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710063280022-FD71yxLcZ2.jpg?width=1200)
川沿いの道をいくコースで水の音を聞きながら歩きます。木のしげった道なのでお天気のいい今日も快適に歩くことができます。
ここで振り返るとビックロックが見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710063632297-VH81ECSO9m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710063628815-Q4nTLRXo59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710063769517-FLktCQnw4m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710063767260-bYVrkAqDQF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710063946016-mjC7ROdwcG.jpg?width=1200)
静かできれいです。大きくはないけれど、ちゃんとした滝です。出発から1時間ほどで着きました。
ここまでは比較的、道も、案内のポールも整備されていていい感じです。ここで小休憩。写真を撮ったり動画、録音してみたりしました。
この滝を出て、そのまま進んでいきます。滝の上部へ回るかのようにいきなり傾斜がきつくなりました。木で作った階段もボロボロです。
それでも、ぐいぐいと上っていく。道は狭いけど、人通りも少ないので問題なし。すると次の滝が。
![](https://assets.st-note.com/img/1710064857320-Shai3KUTtJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710064977844-9ftgfWCaQM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710065106968-cZNg2PY6qp.jpg?width=1200)
またもや、上り。汗が吹き出す。
そして、開けたところに出た。遠くにポートヒルの山並みが見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1710065342207-EA37sXYdKk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710065344390-D8SODPJLZv.jpg?width=1200)
となりに見える高い山。
![](https://assets.st-note.com/img/1710065459018-59KCgwieDB.jpg?width=1200)
見張らしもいいし、お日様があたってポカポカ、ベンチもあるのでここでお弁当。
![](https://assets.st-note.com/img/1710065563306-GJpMUYBhlF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710065563185-2MwkJGvyvr.jpg?width=1200)
ここは本当にいいところだなぁ。
のんびりと休んだので、そのままループコースをさきに進む。
![](https://assets.st-note.com/img/1710066009203-ke52WNXTR1.jpg?width=1200)
ビックロックは眼下に。
![](https://assets.st-note.com/img/1710066008571-mykqPpEd24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710066178775-JNeOC5xQiT.jpg?width=1200)
向こうは海、入り江なんだけど写らず。
お疲れさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64991435/profile_d788ff8b85b21e9f2388b495fc368fdd.png?width=600&crop=1:1,smart)