![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69906043/rectangle_large_type_2_d2ddfe577753c10850cdcd36fb35e7f1.jpeg?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
ウクレレうきうきバンド〜選曲中〜70年代
ワイタンギデーのミニライブに向けて、選曲中です。
あともう1ヶ月を切っていますが、選曲中です。この、ゆるさが、コミュニティバンドのいいとこですね。
おまけに、1週間前の練習に我が家(私と夫)は旅行中で参加できないし。
70年代、青春時代の好きだった曲を選曲
選んだ曲は、自分で歌っていい!ダメならヘルプありという好条件。
私は、さだまさしさんの、「主人公」にしようと思っています。
日本にいる父に感謝を込めて。(まだ決まるかわからないけど)。
Youtubeで探していくと、こんな動画に出会いました。
聴きすぎて、ぜんぜん選べない。どれも好き、ほとんど覚えている。
1人2曲持ち寄るんですが、どうしよう。。。。
洋楽でもおっけ、なんですが、あ〜、歌とともに若返るね。
Be my babyは追悼の意も込めて選曲
この曲はそんなに印象にないのですが、最近この曲を歌っていた方が亡くなったとのことで、追悼の意も込めて選曲しました。
今週末、日曜日には、曲目が決まる予定。
どんな曲が集まるんでしょう?
ちなみにうちの人は、「仮面舞踏会」だそうです。一押しでベタ惚れnow。
たくさん、歌ってたな〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64991435/profile_d788ff8b85b21e9f2388b495fc368fdd.png?width=600&crop=1:1,smart)