
55日連続まで来た。明日はスキー。
前回アップし忘れて振り出しに戻ってから55日。順調に進んでいます。そして明日は、念願かなってNZでの初スキーにいきます。自家用車が雪道仕様でないし、チェーンも買っていないので今回はシャトルバス利用です。
持ち物、用意するものなど
スキーグッズ
スキー板、ブーツ、ゴーグル、ヘルメット、グローブ、ストック。
着るものの類
ジャケット、スキーパンツ、厚手の靴下、ヒートテック上下、タートルネック、スキーセーター。指先が開いている手袋。
スキー後の着替えとして、Tシャツ、普通の靴下。携帯用パフジャケット。メガネの予備。顔マスク。腕時計。
その他
お弁当、モーニングティー、アフタヌーンティ用のスナック、果物(普段のランチボックス対応でいいかな)。タオル(濡れたものを拭くなど)。水筒。携帯、カード類。ハンカチ、ティッシュ。バンドエイド。文庫本1冊。のど飴。
今のところ、思い付くのは、これくらいかな。
タイムテーブル
6時AM、自宅を出発。
7時半、シャトルに乗り換え。
9時頃、スキー場着。
3時半、帰路のバスチェックイン。
6時頃。まっすぐ帰ってこれば、シャトル、自走でこの時間過ぎには到着予定。
わぉっ、12時間、半日がかりです。ホリデーの最終日を飾るべく、思いっきり外出日です。体力持つかな!でも、ホリデー中に一度いきたかったので、全力でなく、慣らしつつ、楽しみます。
プレッシャーも多くて、手放しでという感じではなかった。けれども、書いているうちに、やっぱりワクワクわいてきた。
お日様が出て、風がありませんように。
いいなと思ったら応援しよう!
