充実のG.W.
こんにちは!
今回はGW期間中に見つけたお店を2カ所ご紹介します🤗
まず、1店舗目はこちら‼️
『GION GOZU』(本店) さんです✨


こちらは4月下旬〜5月上旬まで祇園花月のお芝居に出させていただいていた時期に、そのお芝居を観に来てくれた元後輩の子が教えてくれたお店なんです🥰🙏
私はこちらでこの三種類を購入💡

祇園こるね プレーン ¥370
祇園こるね さくら(期間限定メニュー)
さくらは値段忘れちゃいました💧
すみません、、、
あんバターはお母さんにあげました🎁
こちらでは他にもプリンやタルトなども販売してるらしく、保冷剤も付けてくれるので、一定の距離なら大阪まででも持ち帰りが可能でした👍
(持ち帰りの距離に関しては、お店で是非ご確認を🙇♀️)
続いてはこちら!
『とろり天使のわらびもち』
(京都河原町店)さんです👼

こちらもお芝居の期間中に行ったお店で、共演者のこがちゃんさんがTwitterにあげられてるのを見て知りました!!
(2カ所とも人づての情報ですみません💦)
このお店はシンプルなわらびもちの他に、クリームわらびもちや飲むわらびもちなどもあり、私は飲むわらびもちを購入✨

他にも黒蜜やミルクティー味もあるらしく、各種同じ値段だそうです😊
京都で行った後に気付いたんですが、こちらのお店、めちゃくちゃ地元に別店舗のお店がありました!!
自転車でも行ける距離なので、これは通い決定です🎊👏✨
2カ所ともめちゃくちゃ美味しかったです!!
京都に憧れを持つ、スイーツ好きの大阪人なので、幸せなGWを過ごすことができました🥳🌈