40歳からの日記~8日目~
お疲れ様です。
昨夜は少し風邪の症状が落ち着いたかと思ったのですが、
そんなことはなかったようです。
今朝起きたらのどの痛みと咳が止まらなかったのですが、
どうしても今日やらなけらばならない仕事があり、
薬を飲んでなんとか会社に行きました。
こんなとき、自宅から徒歩5分の距離で本当に良かったと思います。
もう40歳だけれど、まだ40歳。
まだまだ働ける年齢です。
今の家賃を払い続けるのか、マンションを買うのか
迷っているところではありますが、
自立した生活を続けられるように仕事を頑張らねば。
会計業界の皆さん、無事に納期の特例のご案内は終わりましたでしょうか。
私は返事がなかった1件を除いて、なんとか終わりました。
その1件も、士業源泉がなければゼロ納付なので、一旦送信。
次は法定調書と償却資産申告の期限が迫っています。
若干ご案内が遅れていて、間に合うのかひやひやしてきました。
ペナルティがないとはいえ、期限までに提出できるように
お互いに頑張りましょう。
明日の朝のアポが30分早まりました。
やはりまだ体調が優れないので、今日はこの辺にして
ゆっくり休みたいと思います。
それでは、また。
<今日の嬉しかったこと>
・freeeの記帳代行プランというものを初めて経験した。
・かつおのタタキでつくったサラダが美味しかった。
・体調が悪そうな私を見て、同僚がミルクキャンディを2粒くれた。