40歳からの日記~37日目~

おはようございます。

なんと、妹家族が全員コロナにかかってしまいました。

保育園に通う小さな子供が二人いるので、
常に何かしらの菌を持ち寄っているのですが
子供たちだけでなく妹夫婦も発熱してしまったようです。

ドアtoドアで1時間ほどの場所に住んでいるので、
ときどきお手伝いにいくのですが、
私も感染してしまうと繁忙期の仕事に支障が出てしまうため
今回はなんとか本人たちに頑張ってもらうしかありません。

緊急時には行くと伝えてありますが。
今晩また妹に連絡してみよう。

コロナが流行りだした令和2年の春から、東京に異動になったのですが
風邪っぽい症状や、疲労による軽い発熱などはあったものの
市販薬と爆睡で治ったので、コロナにかかったという認識は
一度もありませんでした。

実家にも帰っておらず、事前に検査が必要な場面もありませんでした。

たぶん気付かないうちに、何度か感染していたことでしょう。

思えばインフルエンザも、高校生のときに、
双子の相方と3種類を移し合い続けた時期がありますが、
それ以降は一度もかかったことがありません。
何かしらの免疫があるのでしょうか。

40歳、腰痛や視力、耳鼻科系など、色々なところに症状が出ているものの
それなりに元気でやっていると思います。

仕事が忙しくなると暴食しがちで、とある週末に
ピザからのマックからのピザをデリバリーしたときは
さすがにやり過ぎたと反省しましたが、最近食欲が止まりません。

せめて白ご飯を炊いて、節約しよう。

それでは、また。

<今日の嬉しかったこと>
・久しぶりに仕事中に会社の子と雑談する余裕があった。
・人に作業をお願いすることができるようになり、仕事が楽になってきた。
・サーモン野沢菜どんぶりが今日もやっぱり美味しかった。

いいなと思ったら応援しよう!